原作並みに冷たいドラちゃん。
キッドが強がっているのを見抜いた上での反応だとは思いますけど。
#ドラえもんズ
Q.ドラえもんズにドラえもんは必要?
A.他メンバーに比べると無個性で地味になりがちですが、悪者の心を開かせる優しさ、自信を顧みない献身的な精神、いざという時に発揮するリーダー性、そして何事にも一生懸命な彼だからこそ、あの問題児達を束ねる事が出来たんだと思います。
#ドラえもんズ
恋愛とは無縁そうなドラリーニョですが、惚れた相手には積極的にアプローチをする事が多いので、エル・マタドーラに次ぐプレイボーイ、かも…?
余談ですが、4枚目の子に関しては、ドラリーニョ本人は気づいてないですが男の子です。
#ドラえもんズ
読んでた当時は気づかなかったけど、ドラニコフが使ったテレポートマシンって、エスパー魔美に出てきた「テレポーテーション・ガン」をモチーフにした道具なのかな。
#ドラえもんズ
Q.ドラミちゃんとキッドの関係をドラえもんはどう思っているのか?
A.二次創作では過保護キャラのポジションになる事が多い彼ですが、漫画版だと微笑ましく見守るくらいには好意的です。
妹の恋人が、不滅の友情を誓った親友ならお兄ちゃんも安心なのかもしれないですね。
#ドラえもんズ
ドラえもんズの単行本未収録回シリーズその3「怪しい光にご用心!の巻」
摩擦発光(破壊発光)という現象を題材にしたエピソード。
ドラえもんズの漫画の中でも屈指のホラーな絵面が見れるのも特徴。
自由研究のテーマとして如何でしょうか。
#ドラえもんズ