#ナウシカ 考察「王の最期」編、第2弾は皇弟ミラルパ様の「成仏」について考察してみたいと思います。「宿業の人」(チヤルカ談)であるミラルパは、なぜ「青き清浄の地」で成仏することができたのでしょうか?この問題を考える際には、まず晩年ねミラルパの有様を見る必要があります。
そう言えば、セリムはナウシカが看破した「真実」を同胞たる「森の人」達には話していないんですよね。墓所の主と王蟲の体液が同じ=両者が同根であることも。それは、ナウシカとの絆という以上に、やはり他の「森の人」にこの「真実」は耐え難いという判断があったのではないか。
#ナウシカ https://t.co/2reA82MXuq
先週の「青き衣の者と白い翼の使徒」信仰編に続き、今宵の漫画版 #ナウシカ 考察では、土鬼僧会の教えについて改めて考えてみたいと思います。土着信仰と対照的な「為政者の教え」、その実態や如何に…!
【補遺】蟲使いとヒドラ使いはどちらも「チッチッ」という音で相手を操ります。因みに腐海の他の蟲達も光と音に敏感で、蟲笛や光弾が護身用に使われます。こうした「類似性」は彼等が共通の祖先ー旧世界末期の生命工学の産物ーを持つことを示しているのかもしれません。
#ナウシカ
わが夫となる者は更におぞましきものを見るだろう #ジブリ #ナウシカ
出所:http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2119282 …
#ナウシカ 五巻大海嘯編のアニメージュ連載号が漸く揃ったのですが、案の定というか「虚無」の部分がえぐい程加筆修正されていました。特に二度目の出現で、ナウシカの手は血塗れではないかと批判する部分(142-143頁)は全面新規だったりします。
お晩です。今宵の漫画版 #ナウシカ 考察は、お題箱でリクエスト頂いた、ナウシカ達における「家族」の位置付け見ていきたいと思います。と言いながら実は、漫画版においては「家族」に関する描写は意外な程シビアーよくて淡白なものになります。