時間となりましたので、#ナウシカ 考察、トルメキア王国政体編を開始いたします。中近世西欧を思わせる風俗に、映画版では「凶暴な軍事国家」と形容されるトルメキア王国。その実態やいかに?
さて、#ナウシカ 考察、「王蟲の心を覗く」タブー編です。文字通り腐海の虫の王たる王蟲の心を覗くとはどういことか、それが何故タブーになるのかを掘り下げて行きたいと思います。
#ナウシカ
俺の漫画も「火の七日間」を乗り越えてくれ!
https://t.co/shjZ9FhGSy
聖夜の映画版&漫画版 #ナウシカ 考察はペジテ市についてです。物語冒頭にトルメキア軍により破壊し尽くされたペジテ市は、漫画版→映画版へのリメイクにおいてー正確にはその過程においてー大きな変更を受けています。
すごーく久々の漫画版 #ナウシカ 考察。今回からは、ナウシカ世界の「信仰」をテーマにしていきたいと思います。初回の本日は「青い衣の者」と「白い翼の使徒」の関係性を掘り下げていきます。
#ナウシカ といえば、特に映画編では「聖人」「救世主」として、また漫画編終盤では「世界の破壊者」(?)として兎角超人じみた見方をされることが多いのですが(そういう面も確かにありますが…)、今回はそうではない面、苦悩する人物としてのナウシカに焦点を当ててみたいと思います。