川合ちゃんは元々こんにゃくメンタルな子だけどここまで肝が据わったのは間違いなく藤部長と一緒にいたからだよな
先輩が仕事の心構えを後輩に教え、後輩はそんな先輩の背中を見て育ち、そして今度は成長した後輩が先輩の背中を支える
美しい信頼関係だなあ(ここだけを見ると)
#ハコヅメ
最新話に震えた勢いで買い逃してた11巻即DLしたんだけど、
源藤源推しにとってこういう「背中合わせでわかり合う」カットほんと無理(顔を覆う)
#ハコヅメ
は???????????
え?コミックDAYSで無料開放されてた117話?????????
は????????????
無理
#ハコヅメ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング21・22号で『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』を読みました。
引き続き町山署の新体制の紹介のお話。
普通の警察(お仕事)モノ作品なら立浦部長の様なキャラはヒールとして描かれるけど、その要素は有りつつそれに留まらないキャラで面白いなと思いました。そこが本作の味かな😀
#ハコヅメ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング1号で『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』を読みました。
川合と藤部長、源と山田、菜摘ちゃんと譲二。それぞれの愛の形がテーマ。
川合ペアの外から見た時の異常さ(藤部長の自己肯定感のバケモノっぷりw)が、引くぐらいでしたが、そういうのが生まれる仕事なのかもだなあ。
#ハコヅメ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング9号で『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』を読みました。
今回は藤部長のキラースマイルのお話。
前回の横井さんといい今回の藤部長といい、これからの女性警察官の為の職場環境の向上がテーマになっていて、近く作品全体の話(時間軸)を進めるのかなあと勘ぐってしまいました。
#ハコヅメ
外様コンプレックスとか言う新たなパワーワード
この漫画本当パワーワード製造機だな
ていうかなんでいつまで経っても勢いが落ちないんだろう
警察ってそんなにネタ(色んな意味で)の宝庫なんだろうか
#ハコヅメ