4年前
「脱サラして税金で死ぬ」漫画を描いて、
その3年後
税金の漫画でベストセラー漫画家になりました。
#夢を諦めてはいけない
#フリーランス税本
#フリーランス税本 にも描いたけど、フリーランスの方々は社会的信用が全然ない
・引越し
・ローン
・クレジットカード…etc.
でも遂に…
終身雇用崩壊で、信用が向上するかも⁉️
というか、サラリーマンと同じ信用力になるかも💪
サラリーマンの信用は下落する。長期に渡る給料は約束されないから!
あんじゅ先生@wakanjyu321のブログに漫画記事を
寄稿させていただきました!!!🥰💚💚💚
とんちきは5章「いざ!確定申告」を担当!
本当に税本があって助かったので
ぜひ読んでくださいまし~
↓記事のつづきはこちらから💖
https://t.co/qhvbmnbWEg
#フリーランス税本
<更新>かすやさんに描いてもらいました
フリーランスは年金がないので、節税にもできる小規模共済がおススメ💓
我がサロンの最終兵器彼女かすやさんの漫画みてほしい…
#あんマンサロン #フリーランス税本
✅個人事業主にメリットがすごい小規模企業共済を申込んできました
https://t.co/ida3eIMzq1
これだけ良い漫画記事が10本以上入ってるんだし、ブログの評価はうなぎのぼりだよなー!全部 #フリーランス税本 の布教記事!うれしい!みんなありがとう!!😂 https://t.co/C7B9bpiEWa
消費税が10%になって #フリーランス税本 の中身をチェック中。11刷できたらそのタイミングで修正します。
で、あらためて読んでるんだけどさ、この本めっちゃ面白いねw
これでもやっぱ難しいところはあるけど、こんなに楽しんで税金の基礎を学べる本は、この本以外にない…!!
ほんと漫画は偉大。
我らが #フリーランス税本 では大河内のことがエンジェルと形容されてますが、当時実際にあんじゅ先生にエンジェルと呼ばれてました。それがそのまま漫画にw
そこから派生して @asami300765 @sekainomakita55
の2人にだけは、そのときの名残で今でもエンジェルと呼ばれてます
#フリーランス税本裏話