【Kindleセール📚】
#フリーランス税本 がKindleで
1320円のところ499円で買えるセール中です……。。私も定価で買ったのに!!ええ、、、、やっす!!!!
「電子でも買っとこう!」
「安いから買ってやろう」
そんな皆様チェックしてみてください…🤩
拡散して💓💓
Amazon▶︎https://t.co/U9wQGMxwKP
<更新>かすやさんに描いてもらいました
フリーランスは年金がないので、節税にもできる小規模共済がおススメ💓
我がサロンの最終兵器彼女かすやさんの漫画みてほしい…
#あんマンサロン #フリーランス税本
✅個人事業主にメリットがすごい小規模企業共済を申込んできました
https://t.co/ida3eIMzq1
【載りました!】
#フリーランス税本 東洋経済第2弾キターーー!!
確定申告の流れも書いてるから、ぜひ見て欲しいよ!(マンガも読める💓💓
「青色申告」選ばない自営業者が大損するワケ 2月までに必読!「青色申告」の3つのメリット | - 東洋経済オンライン
詳細▶︎https://t.co/v8NHNRi0WB
ねぇ!すごー #フリーランス税本
また重版するみたいっうれしい!
周りでこの本読んだから去年ちゃんと確定申告できたし、維持給付金も申請できたー!って連絡もらえたりして私は嬉しい!
書いてた時は大河内さんとのいつもの会話じゃん!これが本になるの?と正直思ってた🥺
https://t.co/Ejn7aNf84X
【領収書の価値】
本日から確定申告の受付開始📝
ついに貯めた領収書が価値あるモノとして力を発揮する!…はて、領収書の価値とは?
税率15%の人は、1万円の領収書で税金が1,500円減る。だから領収書はお金みたいなモノ
確定申告に計上する領収書は、自身の税率分の価値がある
#フリーランス税本
消費税が10%になって #フリーランス税本 の中身をチェック中。11刷できたらそのタイミングで修正します。
で、あらためて読んでるんだけどさ、この本めっちゃ面白いねw
これでもやっぱ難しいところはあるけど、こんなに楽しんで税金の基礎を学べる本は、この本以外にない…!!
ほんと漫画は偉大。
#フリーランス税本 購入!いろいろ確定申告本は買ってきたけど、ついつい時期も近いし買ってしまった。。初心者向けで全体網羅してて分かりやすい!あと節税張り切り過ぎて所得小さくし過ぎると、賃貸契約や住宅ローンの時に困るので、ほどほどにって所が頷きまくりました。
→https://t.co/KkJYo9tvVJ
4年前
「脱サラして税金で死ぬ」漫画を描いて、
その3年後
税金の漫画でベストセラー漫画家になりました。
#夢を諦めてはいけない
#フリーランス税本