#wj25 #ブラッククローバー
おお、マグナ先輩ついに。
最初はラックとの共闘かと思ったが、良い意味で裏切られた。
そういえば、魔力切れた時の切り替えっていう点では、マグナ先輩トップクラスかも。
ナハトの「始めからずっと良い人間が一番偉い」発言、火ノ丸相撲のコレを思い出した #wj44 #ブラッククローバー
#wj48 #ブラッククローバー
アスタは、脳筋と見せかけて、交渉するべき所はするし、相手の状況から読み取ることは読み取ってる。積極的平和主義。
ナハトは、ダークヒーローっぽくて格好良いなぁ。
#wj39 #ブラッククローバー
シスター・リリー、優しく誠実そうな所は変わってないのがむしろ絶望感有るな…
スペード王国より猶予が無いし。
#WJ01 #ブラッククローバー
ユノのこういう所、ブラクロ流のライバル関係という感じがする。
フッハは、明らかに場違いだが、まあ何かやりそうではある。
#wj20 #ブラッククローバー
リーベも、基本的に劣等感からの仕返しなんだが、
アスタとは上手くコンビでやってるな。
#wj51 #ブラッククローバー
アスタもリーベも、運命共同体というか腐れ縁なのもあるが、改めて協力する流れか。友情というよりは呉越同舟といった所だが、それもまたよし。
ランギルスも、以前よりはマトモになったか。深く反省…とかでもなく、団の利益って比重が有りそうだが。
ジャンプGIGAでブラクロの続きが載ってた。
「仲魔」のネーミングセンスを笑われるが、女神転生シリーズは名作だと思う。
まあシリーズ始まったのが30年以上前だし、と思ったら最新作でも使ってるんだねえ、仲魔
#ブラッククローバー
#女神転生
#WJ01 #ブラッククローバー
アネゴレオンさん、力添えになっとらんぞ。
添えてなくて、メインになっとるやん…
トレンドタグを見て真っ先に思い出したナハトの言葉
#人を見た目で判断するな
#ブラッククローバー
#wj32 #ブラッククローバー
ガジャ渾身の一撃も、メキュギュラにはイマイチ効いてない?
厳しい戦いではあるが、ノエルの機転は如何に