水曜スペースやってる時に発見したんですけど、作画カロリーが高くてコピペにされた世紀末ロボコが今週の番外編だといろんな角度で描かれてるの気づいて爆笑してしまった #wj20
#SAKAMOTODAYS 「嫌いな人がいるならそこは理想の世界じゃない」は「家に虫が入ったら殺すでしょ?」と語ってた大佛ちゃんらしい素朴な動機。この多くを語らずとも同意してくれる神々廻さんとのニコイチ感があぁ^~たまらねえぜ。今の殺連、マジで家の中が虫だらけみたいな状況だもんな…#wj20
#SAKAMOTODAYS 四ツ村さん殺しを「寝覚めの悪い殺し」と表現してたのも元部下として人間味感じて切ないです。じゃあ料理に玉ねぎ入っててシェフ殺すのは寝覚め悪くないんか──…って擦り続けるのは野暮ですけど!初期特有のキャラブレとかじゃなく普通に今でも入ってるとキレるからなこの人…w #wj20
#SAKAMOTODAYS 三話前のシンくんへの神々廻さんのジェスチャーはやはり「(俺は✕(スラー)と組んどらん)」の意味で確定!ここで殺し屋展でふたりが絡んでたことに意味が生まれるのね…!彼の読心については恐らく南雲さんに聞いたと思われる。あとついでに平助褒めてくれたのが地味に好感度高い。#wj20 https://t.co/Ppm26lhHzT
#wj20 エンバーズ
押見先生、やっとの再登場。初試合ってことで来てくれたんだろうか。ここで登場した意味はなんなんだろう。・・・あの、もしかして、黒林の「先生」って・・・?
【Ultra Age宣伝ページ】
「轟は大人になっても天然のままですか?」
No.2にランクアップしたのを上鳴くんに飲み会開く口実と言われて真に受けてたし、そんなに天然じゃなくなったイメージないな…まあ元々峰田に期末試験の件で皮肉な言い回しできる子ではありますが。#wj20