【ペンタブまんが1】
はじめてペンタブを買ったとき、「あれ…電池は…??」と思う方は結構いらっしゃるようです。ワコムのペンタブは電池レスです!∠(`・ω・´)もちろん充電もしなくて大丈夫です♪ #ペンタブまんが
【ペンタブまんが7】
替芯交換されていますか👀?ハードフェルト芯は特に減りが早いので、短くなりすぎる前にぜひ交換してください!抜けなくなると悲惨なことに…(´;ω;`) #ペンタブまんが
【ペンタブまんが8】
昔のペンタブのペンも、種類によっては今の製品に使えます👀💡Intuos 4などに付属されるグリップペンやクラシックペン、アートペンは、Wacom Cintiq ProやWacom Intuos Proにも使用できます!ただし筆圧レベルが2048になりますので注意です⚠ #ペンタブまんが
エクスプレスキーやペンのサイドスイッチは、アプリケーション毎に設定ができます💡
好みが分かれるサイドスイッチですが、皆さんは何を登録していますか?ヽ(´エ`)ノ
もちろん無効にもできますので、色々と試してみてくださいね♪
過去の #ペンタブまんが はモーメントから確認できます👀
【ペンタブまんが第11回】
筆圧の設定はタブレットのプロパティから一括設定できます💡
「カスタマイズ」で自分の筆圧に合わせて調整も可能ですので、よかったら試してみてくださいね。
(´-`).。oO(新東くんは本当に使いこなしているなぁ…)
#ペンタブまんが
【ペンタブまんが12】
気づいたらペンがいつもの位置になかったりするのは、もしかしたら夜中にペンタブが…( ゚д゚)!
輝度などの簡単な設定もディスプレイ設定からできるので、環境にあわせて調整してみてくださいね。
ペンの設定などは、モーメントの #ペンタブまんが もご参考ください!
【ペンタブまんが第13回】
オンスクリーンコントロール…知っていますか…?実は色々なカタチがあって(円とかバーとか)今回はテンキータイプをご紹介します。
沢山ツールを登録できて、タッチ操作とあわせると便利です♪もちろん液タブ、板タブ両方で使えます! #ペンタブまんが
【#ペンタブまんが 第17回】
ペンタブをじっくり試したい時は、ぜひワコムブランドストア新宿をご利用ください♪椅子に座ってゆーーっくりお試しいただけます 😊
今月でワコムブランドストアは1周年!16日、17日は記念イベントを開催しますので、この機会によかったら遊びにきてくださいね♪
【#ペンタブまんが 第18回】
今回はペンタブの基礎中の基礎をまんがでお伝えいたします💡初めてのペンタブ…どうやったら動くの 🤔 ?と不安の方、まずはドライバをパソコンにインストールしてくださいね 😊
DLはこちらからできます→ https://t.co/LcLhh0l4uz
#ワコム基本のキ
【#ペンタブまんが 第19回】
今回は発売したばかりのWacom One 液晶ペンタブレット 13をまんがでご紹介します✨
既に店頭などでお試しいただいた方も多いのでは 🤔 ?他の製品との描き心地の違い、皆さんはわかりましたか 😊 ?
機会があれば、店頭・イベントなどで触ってみてくださいね~
オフィスワークでペンタブ…🤔?と思う方も多いかと思うのですが、意外と活用している方がいらっしゃいます💡
ExcelやWord、メールに手書きで図やコメントを添えたり、PDFに赤入れをしたり…など、テキストだと伝わりにくいことを伝えるのに便利です♪
#ペンタブまんが