📢ワコムのペンタブをゲットしたら最初にしてほしいのが、
\\ドライバのインストール//
💁♀️💁♂️
✅ペンや本体のカスタマイズができる
✅製品のもつ機能をきちんと発揮できる
ぜひ公式サイトからインストールしてみてください♪
https://t.co/ABrc8VC51e
#ワコムTIPS
(2/2)
#Orbirtal2 は、スティックを傾けたり回したりして感覚的に操作するデバイス💁♀️
自分でよく使うツールを登録してカスタマイズもできますよ♪
BRINA MAGIC公式サイト▼
https://t.co/4nXGpgC3Vs
#ペンタブまんが ✍(1/2)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
片手デバイス × ショートカットキーでもっと効率化⚡
✅片手デバイスが気になっている方
✅どんな機能があるか知りたい方
✅作業を便利に進めたい方
は必見です👀
(続く)
#Orbital2
@Brain_Magi
#ワコムワン 3-in-1ケーブルの接続方法がわからない!😵
そんなあなたに ワコワン先生がやさしく解説🎓💡
✔HDMI
✔USB Type-C
✔USB Type-A
✔電源アダプタ
それぞれをしっかり繋いで、楽しくイラスト制作をはじめよう✍
製品情報▼
https://t.co/DYRRUJiaa8
#ペンタブまんが 特別回🧐
ワコムの新製品 #WacomMovink の魅力✨
✔最新のWacom Pro Pen 3の描き心地
✔重さ420g・最薄幅4mm
✔#有機EL ディスプレイ採用で高精細な色表現
この感動はついついヒミツにしたくなる…⁉
#ワコムブランドストア新宿 や展示イベントで体験いただけます💁♀️
シリーズ #ペンタブまんが
ワコムのデジタルペンは電池レス!
╭━━━━━━━━━━━╮
ペンは充電しなくていいの?
╰v━━━━━━━━━━╯
👦❔
大丈夫!!
センサーの稼働に電池を必要としない技術を使用しています💪
長時間作業しても疲れない軽やかさにもつながっているんですよ✍
(2/2)
#WacomOneシリーズ は、ケーブル1本でパソコンと繋げばすぐに使える(*)シンプルさ👏
*接続する端末が15WのPower Deliveryに対応していない場合、もしくは3 in 1ケーブルでの接続には、ACアダプタが必要です。
12インチのモデルは #ワコムストア でセール中!
この機会にぜひチェックを♪
(3/3)
「#WacomCintiqPro」シリーズはリフレッシュレート120Hz。
対応のグラボならより快適でスムーズな動作で作業できます✨
#ドスパラ のワコム公認高性能PC「#raytrek」なら、性能比較もしやすいですよ😊
PC選びの際は用途や目的をリストアップしておきましょう💡
(2/3)
グラフィックボードにかかる負荷は、使う人がどのような作業をするかによって変化します…!
普段、PCに処理させている機能を確認し目的に合わせて性能を選ぶと安心してお使いいただけますよ😊
(続く)
【キャンバスの設定のすすめ】
制作を始めるとき迷いやすいのが用紙/キャンバスの大きさ🧐
SNS投稿用ならはがきサイズ、のように発信する形式に合わせて設定してみてくださいね✨
#液晶ペンタブレット の画面では「ディスプレイ解像度設定」を原寸表示にすると作業しやすいかも👀
#ペンタブまんが