「現代マンガ選集 恐怖と奇想」ホラー漫画の沿革を知りたければこれを読め!奇天烈な怪奇貸本漫画や、雑誌でしか読めない奇作、そこから平成を代表するエログロ、ダメ押しにホラー漫画界のトップランカーの作品までも網羅している。執念とも言える拘りに満ちた本。
#ホラー漫画
星野之宣「血引きの岩」SF作家として有名な作者によるホラー濃度が高い短編集。どれも歴史的、土着的で何となく妖怪ハンターを彷彿とさせる。収録作品「マレビトの仮面」は、ホラーMに掲載された。指がすっぱり落ちてるのがいい。
#ホラー漫画
北岡朋「チボンカブリ」禁忌が侵され街全体が怪物だらけの異界に隔離されてしまう!こういうモンスターパニックを無限に読んできたが、なかなか面白い。序盤の絶望の畳み掛けはグッときたし、怪物のデザインも人命の軽さもテンポも、どれもいい塩梅だ。続きが楽しみ。
#ホラー漫画
的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」今月は1話しか載っておらずションボリしてたら、見るなおじさんが想像以上にいい仕事をしてくれてホッコリした。面白い。短い頁に恐怖を詰め込む構成力が凄いよ。来月も楽しみだ。一気に20話くらい載せてほしい。
#ホラー漫画
山村一夫「あの子がこわい!」主人公の美貌に憧れる蛇っぽい子が整形で主人公そっくりの顔になったら、何故か主人公が蛇っぽくなるという何とも奇天烈な話。要所要所で不可思議な展開や描写があり、頭がクラクラしてくる。溢れる矛盾や穴品が奇跡的なバランスで脳を揺らす類の奴や。
#ホラー漫画
双葉由宇の「恐怖の夜」シリーズが面白いって気付いたんですよね。これなんて、絶対読めと言われた使用説明書が使う前に消えて取り返しがつかなくなったらふと現れるという最悪のえげつない行為がなされます。未知の面白いホラー漫画は無限に存在する。単行本にしてくれ。
#ホラー漫画
4号集中連載、小池ノクト「ハスカップ・スシ・マサカー」久々に帰省した田舎は人の気配がなく役場まで閉鎖されていた。何故なら狂った殺人鬼が支配しているから!!出会って3秒で殺害や人間舟盛り等、ありったけの暴力と狂気が堪能できる田舎ホラーですね。B級ホラー映画っぽいです。
#ホラー漫画
久々の掲載!ゴトウユキコ「フォビア」今回はフェチズムの塊だ!女性に対し身長コンプレックスを抱える男の隣に引っ越してきたのは!?客観的に見ればプレイなのに、作画により邪教の儀式の如き禍々しさが宿る。大人は定期的にこういう狂った作品で脳をバグらせるべき。次号も楽しみ!!
#ホラー漫画