「マンガぼくらの京都」の最優秀賞松本勇気「かくれや一族」京都に潜む影の存在を静かに描き、じっとりと怖い。京都は異界との境界線が薄いのだと信じてしまう不気味さがある。京都人のつぶやきが無ければ見逃していたな。ホラー漫画も至る場所に潜んでいるぞ。 #ホラー漫画
「犬木加奈子のおもこわマンガ」何が凄いって、作者のデビュー作「お留守番」のオリジナルバージョンが載っているんですよ。読み比べると殆どの頁が修正されており、大筋は同じだが最早別の作品と言ってもいい変わりっぷり。デビューという大きな壁を知ることの出来る意義ある本。 #ホラー漫画
本日の『裏バイト:逃亡禁止』はおまけの次回予告ですが書き下ろし漫画になってます❗️
無料で読めますので、ぜひどうぞ❗️
また、コミックス第1巻も大好評発売中です❗️
この土日にぜひお買い求めください❗️❗️❗️
https://t.co/zbOG3Lsanl
#裏バイト逃亡禁止
#ホラー
#ホラー漫画
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
フォロワーさんから教えてもらった本当にあった怖い話。その11
#本当にあった怖い話 #ホラー漫画
今日公開する話は・・
『地厄⛩ ジンヤク』です!
https://t.co/t5ymgNoM45
ある日、俺のクラスに転校生がやって来たのだが、その子は元気で明るい見た目からは想像が出来ない程の霊力をもった霊感少女で・・・👻
#怖い話 #ホラー漫画 #心霊 #コミックパンダ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
フォロワーさんから教えてもらった本当にあった怖い話。その10
#ホラー漫画 #本当にあった怖い話
古賀新一「死霊の手毬唄」これは素晴らしい短編集ですよ。収録作は80年代後半に描かれた青年向け作品で、どれも捻りが効いており大好きです。絵柄も線が細めで怪奇というよりホラー漫画ですね。古賀新一の短編は本当に面白い。描き下ろし単行本は長すぎるのよ。 #ホラー漫画
小学生の時、接骨院の待合室で読んだ思い出のサイコホラー、東篤志「最後の夏休み」天使と悪魔の顔を持つ少年との地獄の夏休みが始まる。サービスショットのため特に脈絡もなく顔を融かされた女教師がかわいそうでした。ラストまで容赦なくて好きです。 #ホラー漫画
これはヤンジャンの悪い大人達にエッチな服を着せられた武田玲奈目当てで購入したら、異常者の悪夢みたいな狂った作品が載っていた奇蹟の1冊。 #ホラー漫画