スペリオール4号に掲載させて頂いた読み切り「卯の眼」。
家人に読ませたらやはり「気持ち悪い」という感想しか貰えなかった(苦笑)
もうニッチな道にしか進めないと思うので、これからも地味だけど誰かの心の隙間にスゥー‥と侵食出来る影のような漫画を作り続けていきたい!
#ホラー漫画
光原伸「アウターゾーン」はジャンプで連載されたホラー漫画で言わずと知れた大傑作ですが、新書版よりもジャンプコミックスセレクション版のほうがデカくてお気に入りです。週刊連載なのにどの話も面白くてほんと凄いし大人が読んでも超楽しい。大好き。 #ホラー漫画
竹書房幻のホラー誌「サムケ」本当にいい本。まず表紙がいい。これがコンビニに並んでるんですよ。買うしかないでしょう。「団地ともお」の作者にホラーを描かせたのも偉業。雨がっぱ少女群先生と高橋葉介先生の短編は素晴らしいの一言。二号の発売を今でも待ってます。 #ホラー漫画
「アウトサイダー」ラヴクラフト作品のコミカライズでお馴染み田邊剛の短編集。男が暗い塔から脱出を図る表題作が不気味かつ情緒的で一番好きですね。ZOZOの女じゃないゴーリキの作品や、坊主が筆で悪霊を祓うオリジナル連作「呪画」も併録。 #ホラー漫画
小学館『ビッグコミックスペルオール』4号が1月25日(金)発売。
⇒ https://t.co/CebMtBehRg
兎屋まめ「卯の眼 「オシリ山」の章」が読切14ページ掲載。
#ホラー漫画
アビディ井上「肉祓村」失踪した兄からの手紙に導かれ辿り着いたのは樹海の奥に佇み亡者が這いずる呪われた村だった!!モブの惨殺シーンが血と肉たっぷりで楽しい。エロがないのも好感触。ストーリーが少し単調なので次巻からの展開に期待。 #ホラー漫画
森泉岳士「リングワンデルング」広大な屋敷で独り暮らす女性、彼女とこの家には秘密がある!水と墨と爪楊枝を使った唯一無二の技法を使う作者が幻想的で狂った空間を描きます。息する間もなく読み終えてしまいました。面白いですオススメ。孤独がテーマなのもよかった。 #ホラー漫画