「超ショートショートコミック大傑作集ファンキーパーティー」
単行本未収録の超短編にギュッと一冊にまとめた本だが、さり気なく日野日出志作品が潜んでいる。初めて読んだし存在すら知らなかったぞ。まだまだ修行が足りない。もっと己を追い込め。
#ホラー漫画
元ネタ 市松人形の想い(前編) https://t.co/2KRXlOYLPt
#ニコニコ動画
市松人形の想い4 3/3※この漫画はギコ・ウプヌシー様
@gikoupunusiの動画を再構成した二次創作です、この物語はフィクションであり動画投稿当時の価値観を元に製作してます
まとめたものhttps://t.co/joUff4kBwZ
#ホラー漫画
コミティアで気になったホラー短編アンソロジー「虚実混交」どの作品も、なんちゃってホラーではなくきちんとホラーに向き合っており良かった。いい本です。背表紙ができるページのボリュームも嬉しい。似たタッチの多さが気になったかな。もうちょいバライティ豊かだときっと更に楽しい。
#ホラー漫画
子供の頃に異世界に迷い込んでしまった話を喫茶店で恋人にする男の漫画【∞再掲:4/7】
(カラーはAIによる自動彩色です🖌)
#漫画が読めるハッシュタグ #ホラー漫画
小学生の頃に接骨院の待合室で読んだ思い出の作品、東篤志「最後の夏休み」転校生がヤバい奴だった系のサイコホラーなのだが、引き込まれるスリリングな展開に加え割とショッキングな場面もあり、ずっと脳裏に焼き付いていた。掲載誌を買うしか読む手段がなく、再会には時間がかかったね。
#ホラー漫画
[電書]千之ナイフ #ホラー漫画『死太郎くん1』
謎の手紙に導かれ、一人また一人と悪ガキ達が滅亡してゆく真夜中の学校…[深夜12時学校へ]
ほか[お姉さんが死んじゃった][妖怪病院][騒がしい人形たち]あんまりな第1巻138P
Kindle
https://t.co/nMb62M1KMq
他電書店リンク&詳細
https://t.co/K3wqWCiXUF
北村永吾「ボーダーライン」その名の通り一線を越えてしまった人達の恐怖を描くサイコホラー。ブッ飛んだ描写は少なく、どの話も私達の日常と隣り合わせで決して他人事ではない恐怖が味わえる。日常恐怖現場ネコって感じ。
#ホラー漫画