吉田博嗣「マスク生活」マスクが超本格化したディストピアの掌編。この人のSFホラーはどれも面白い。舞台は現実の延長なので、いつか自分達の身にも降りかかるかもしれないという得体の知れぬ恐怖がある。
#ホラー漫画
飯島市朗「ゴリラとの結婚」幻の劇画誌ブラックパンチに掲載された怪奇漫画の短編集。オーガズムにより凍り付く女や人食い蛤、究極のゲテモノ料理等、どれもぶっ飛んでて楽しい。5/4大まん祭で発売する第2弾「植物人間誕生」の前に読んで復習しよう!! #ホラー漫画
「恐怖!体験話大百科」ホラー漫画が多くて二話収録されているケイブンシャの大百科だが、なんとこれには八話も載っているのだ!!まさに大盤振る舞い。大百科とは何なのか。
つなん京助「恐怖の解体病院」が作画的に好き。「キエコの呪い」も気持ち悪いぞ。いい本です。 #ホラー漫画
最近気になる謎の漫画家、ゴブリン松本。まだ2作品しか読んでいないが、どちらもB級ホラー映画みたいな雰囲気のある良作だ。もっと読みたい。ゴブリン森口とは恐らく無関係。 #ホラー漫画
葉月シモン「うごめく闇」ゴキブリホラーの傑作。友人からの手紙は恐怖の招待状だった!!思いつく限りのゴキブリ責め苦が描かれており、衝撃描写の連発です。短編なのに普通の漫画1億ページ分のゴキブリが登場する圧倒的密度を体感して欲しい。絵もうまくて間違いなくトラウマ発生装置。 #ホラー漫画
梅野花「学園伝説ハサミ女」平成最終期における最高なホラー漫画ですね。絵も内容も到達している。これをリアルタイムで読めた女児は幸せですよ。こんなに高品質なホラー漫画は二度とお目にかかれません。
#ホラー漫画
田口翔太郎「裏バイト:逃亡禁止」説明不要、令和で最も面白いホラー漫画の一角。最新刊も決して予想のつかない規格外のニューホラーを届けてくれる。俺はおもちゃ屋スタッフ編が好きだ。
#ホラー漫画