津山三十人殺しのコミカライズで印象的なのは押切蓮介「ツバキ」
夜這いの風習がある村で夜ごと男に侵される美しい姉と皆から虐げられる弟の悲しいお話。かなり加害者に同情的な内容に仕上がっており、凶行によるカタルシスが心地良い。
#ホラー漫画
楠桂「もう一人のマリア」タイトル通り処女懐胎がテーマの作品で、センシティブな題材は非常に生々しいラストを用意してくれた。人が肉塊になる描写もあり、欲しい物を全部くれて全体のバランスもいい。いいホラーです。
#ホラー漫画
今月の的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」は、二話とも理不尽を煮詰めたような話だった。「案山子村」は結末が見えているのに目の離せない勢いがありよかった。語り部パートも国家権力が登場したり不穏が留まることを知らない。
#ホラー漫画
河井克夫「ブレーメン」ギャグとホラーは紙一重を体現したシュールでブラックな一冊。基本的にはギリギリ、ギャグで耐えていますが、境界を越えてしまい完全にホラーな作品が幾つかあり、不気味な世界観に底冷えします。
#ホラー漫画
数浜哲己「溶解紳士」耽美な筆致で紡がれる紙芝居屋と虐げられる薄幸な美少女の淡く切ない交流が終わりを迎えるとき、肉体はドロドロに溶ける!!この作者の漫画は数える程しか読んだことないが、どれも一級品の変な話だ。この世にはまだまだ知らない不思議な漫画が眠っている。
#ホラー漫画
北野弘務「プラナリア人間」人体とプラナリアの合成という最悪の発想が漫画になったわけだが、展開が予想の範囲内なので、今後に期待。
#ホラー漫画
倉一ひや「百鬼調書」3巻。怪異を調査する公僕のバディもので、人死にはほぼないのでホラー度は低いが、登場する怪異は本格的なので楽しい。この刊に登場する異世界エレベーターの回はとてもよかった。
#ホラー漫画
駒魔子「オカルトジャーニー【閲覧注意】」最終3巻!!唐突に終わった!寂しいね。カス人間とビビりヤクザのオカルト配信ホラーで、ギャグとホラーの緩急がいい具合で面白かったのに、まじ唐突に終わった。まだまだ読めた。残念だ。既刊を抱きしめるしか無い。
#ホラー漫画
映画「学校の怪談4」のコミカライズ、、、ではなく撮影現場での実録恐怖体験漫画!怪奇現象が起きるのはホラー映画あるあるなのかしら。作者は、「学校の怖い噂」でお馴染みのひきた美幸。この人は学校ホラーに縁がある。
#ホラー漫画