成海圭「徠夢アナムネーゼ」
師の意思を継いだ美少女が倫理観ガン無視の超常医学を悩める人々へ施す狂科学者ホラー。不思議な薬で成績を伸ばした少女だが、もちろん副作用で死にます。発狂シーンが最高の高。成海先生はこれが連載第一回目なのに掲載誌ホラーMが廃刊してしまい不幸すぎる。
#ホラー漫画 
   三宅乱丈「ユーレイ窓」女の霊が立っていると噂の窓から同僚が落ちて死んだ!事件か事故かはたまた霊障か!?現実派刑事の推理が冴え渡りテンポよく物語は進む。それを全て引っくり返すまさかのラスト一コマが天晴れ。作者の思惑にまんまとハマりました。面白いです。
#ホラー漫画 
   ホラー漫画が2つ以上載っている雑誌のお得感は凄い!彦坂夏貴「Sealed~忘形残夢~」地元へ8年振りに戻った少女だが、案の定最悪の過去が蘇ってしまう!人は地元へ戻るべきではない。死にます。憎しみは永遠に消えない!
#ホラー漫画 
   好本拓朗「自縄自縛」美人な隣人の生活音に聴き入る堕落した大学生。案の定、とんでもないことになる。世の中には知らないほうがいい事が沢山ありますね。サクッと読めるいいサイコホラーです。
#ホラー漫画 
   しのらさとし「夜中にトイレに行けなくなる話」幾つかホラー風単行本を出している作者ですがこれが一番ホラーホラーしてて好きです。話も描写も強烈な作品ではありませんがジワジワくるものがあり、薄そうに見えてしっかり出汁のきいた昔ながらの中華そばみたいな趣がありますね。好きです #ホラー漫画 
   キスカ2018年9月号はホラーが2本も収録されてるし、ちゃんとホラーやっててとてもよかった。それ以降はちょっとなぁ。毎回これくらいのクオリティなら喜んで買うのだが。 #ホラー漫画 
   谷間夢路「お墓病」 お墓を壊すとどうなるか知ってますか?正解は体からお墓が生えて死ぬでした!ツキを呼ぶためお墓を削った少女達を襲う墓石ホラーです。しかも墓の欠片を持っていると御利益があるってのは本当にある言い伝えなのが怖い。事実は小説より奇なりですよ。 #ホラー漫画 
   「怪奇犯罪事件簿」地味にいい廉価本。あの有名な未解決事件の漫画から、オガツカヅオ先生が作画を担当した実話系、そして何より三条友美先生の単行本未収録ホラー「ひびわれ人形」が収録されてます。これ系の本は外れが多いですがお薦めの一冊です。 #ホラー漫画 
   兎屋まめ「異界日和 諦観の椅子」同じ場所に佇む老人。それは日常と化した光景だが、その日は何故か気になった。彼が椅子に座る理由とは!?些細な違和感から日常は崩壊する!思いがけず世界や概念をぶち壊され凄く良かった。奇妙を煮詰めたような話が理解を飛び越え、不気味が残ります。 #ホラー漫画 
   つじいもとこ「迷宮入」合宿中に暗黒迷宮へ囚われてしまった男女の脱出劇。命が軽い危機的状況下で生まれる信頼や理解がうまく描かれておりいいジュブナイルです。迷宮の正体やラストが冒頭の伏線に繋がる等、前後編の短い中でほんとよく作り込まれており、自然と主人公を応援したくなる。 #ホラー漫画 
   さわべきなこ「呪われたカード」占いが好きな人は気を付けてください。幸福な未来を否定して最悪な結末だけを無理やり延々と聞かせてくる怪異が存在します。悲劇からは逃げられない。
#ホラー漫画