齋藤峻河「不怪」不安の種を丁寧にしたような掌編の詰め合わせ。魅せコマの完成度は高いけど、俺はビックリ箱を開け続けるようなこの作風が好きじゃない。不安の種が好きな人は楽しめると思う。演出も上手いしぜひとも次は読切を描いてほしいですね。
#ホラー漫画
三山高・ハチフン「SCPって何ですか?」2巻。実際にある共同創作サイトのSCP財団について漫画執筆を依頼された漫画家が描いた体の怪異譚と日常パートの二段構成で、依頼の意味を考察するっぽいのだがさっぱりわからんので楽しめてはいない。作中の怪異譚は面白いけどね。
#ホラー漫画
志野田麦「銀の縄」大きな蛇を轢き殺した少女が、過去の異常な思い出も手伝いどんどん蛇の妄想に取り憑かれていく。かなり抽象的な話で、正直読解力皆無の俺にはほぼ理解できなかった。理解した人に解説して欲しい。俺をスッキリさせてくれ。駄目なことになっているのはよく分かる。
#ホラー漫画
喜嗣士道「煙の殻」蒸し暑い夜にベランダで煙草をふかしていると目に入ってきた異様なものとは。夏の夜がちょっぴり涼しくなる不気味ないい社畜ホラーでした。向こう側との境界があっさり崩れる演出がいい。夏はやはり蝉ホラーに限るね。
#ホラー漫画
短期集中連載、ゆきだるま「憑きもの物件あります番外編」思った以上にしっかりとしたサスペンスホラーでビビった。誰しも聞いたことあるような怪談をブラッシュアップしてて見事としかいいようがない。少女にぶつける丁度いい塩梅です。
#ホラー漫画
福原ヒロ子「緋色の恐怖」面識のない伯父の多額の遺産を突然相続することになった少女は本家へと向かうが、やはり恐怖が待ち受けていた!呪われた血、ほとばしる愛憎、口のきけない養子、古き悪しき田舎の金持ちを取り巻く世界観。途中から金田一耕助が出てくるんじゃないかと思った。
#ホラー漫画
ひきた美幸「黒いテレホンカード」願いの叶うテレカを手にした少年はいじめっ子に復讐する!!呪いのビデオみたいに時代を感じる題材です。よくある教科書的ホラーですが、後の連載「学校の怖い噂」の原型というか新人らしい粗削りな部分も見えて愛おしい。読切が結構あって驚いてます。 #ホラー漫画
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#マンガ図書館Z - 北川玲子『ラ・マルディシオン』 https://t.co/BKkRACRy1dだいぶ宣伝さぼったけど閲覧数12000越えました。読んでくれた方ありがとう。あっと驚く環境 #ホラー漫画 無料で読めるから よろしく