「トラックドライバーの怪談 FIRST GEAR」怪談と言いつつも、笑い話や事故、現場猫的な話が多く、業界以外では体験しないであろうトラックドライバーあるある本といった体裁。心霊っぽい話も多少はあるが、恐怖度は限りなく低い。重い荷物の持ち上げ方はためになったねぇ〜。
#ホラー漫画
齋藤峻河「不怪」不安の種を丁寧にしたような掌編の詰め合わせ。魅せコマの完成度は高いけど、俺はビックリ箱を開け続けるようなこの作風が好きじゃない。不安の種が好きな人は楽しめると思う。演出も上手いしぜひとも次は読切を描いてほしいですね。
#ホラー漫画
三山高・ハチフン「SCPって何ですか?」2巻。実際にある共同創作サイトのSCP財団について漫画執筆を依頼された漫画家が描いた体の怪異譚と日常パートの二段構成で、依頼の意味を考察するっぽいのだがさっぱりわからんので楽しめてはいない。作中の怪異譚は面白いけどね。
#ホラー漫画
志野田麦「銀の縄」大きな蛇を轢き殺した少女が、過去の異常な思い出も手伝いどんどん蛇の妄想に取り憑かれていく。かなり抽象的な話で、正直読解力皆無の俺にはほぼ理解できなかった。理解した人に解説して欲しい。俺をスッキリさせてくれ。駄目なことになっているのはよく分かる。
#ホラー漫画
喜嗣士道「煙の殻」蒸し暑い夜にベランダで煙草をふかしていると目に入ってきた異様なものとは。夏の夜がちょっぴり涼しくなる不気味ないい社畜ホラーでした。向こう側との境界があっさり崩れる演出がいい。夏はやはり蝉ホラーに限るね。
#ホラー漫画
短期集中連載、ゆきだるま「憑きもの物件あります番外編」思った以上にしっかりとしたサスペンスホラーでビビった。誰しも聞いたことあるような怪談をブラッシュアップしてて見事としかいいようがない。少女にぶつける丁度いい塩梅です。
#ホラー漫画
矢崎透「幼獣学園アスカ」エロティックなホラーが幾つか併録されており、それ目当てで買ったがやはりエロい。エロすぎました。悪書です。 #ホラー漫画
まつざきあけみ版ドリアングレイの肖像「悪魔の嘲う夜」美しいが心の醜い少女へ父が残した人形は段々と悍ましい姿へと変わっていく。血肉の宿った人形描写が恐ろしい。自業自得な末路は、読者を清く正しい道へと導きます。子供に読ませるならホラー漫画だ!! #ホラー漫画
「ホラーウィングス2012」雑誌に並び入手困難なのが付録本です。夏になるとこっそり付いており買い逃し安いキラーアイテム。しかし、幾つかビビッとくる作品が載っており買わざるを得ません。古代人の墓で寝たら呪われる話と、顔を隠す霊の話が好きです。雑誌も付録も捨ててはいけません。 #ホラー漫画
おぐりリコ「おなかがすいたらおともだち」死体を操り巣に招き入れた人を食べる怪物のターゲットは堅物委員長!ぱっと見ホラーだが、孤独な少女と人の心を学ぶ異形の存在、変わり者同士が友情を育む優しい話だ。だが親密度と共に高まる死の香りが残酷な現実へと引き戻す。いい話でしたね。 #ホラー漫画