「少女がどろどろ流れる」は、主人公が地球とよく似た異世界へトリップしてしまう平行世界を題材にしたSFに、昭和ならではのレトロな怪奇感、神出鬼没の謎怪物を見事にミックスさせた傑作。
五島慎太郎のひばり黒枠で1番好きですね。
なお192Pと208Pの二種類存在しており、後者は鬼レア。
#ホラー漫画
的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」令和で一番面白いホラー漫画の一柱が、早くも3巻発売です!めでたい!今回は視覚的にも精神的にも読者のハートをザクザク突き刺す話が多くて最高を更新しました。語り手の少年パートも不穏が爆発しており、このまま百話まで話せるのか不安です。
#ホラー漫画
原作ゲームをプレイしたことがないのもデカい要因ですが、万乗大智による「サイレン」のコミカライズは結構好きですね。単行本1冊にストーリーが上手くまとめられてるし、クリーチャーも存分に暴れてくれます。ゲームとは別物とすればきっと楽しめるはず。
#ホラー漫画
千之ナイフ妖怪討伐冒険譚フルカラー単行本『桃麻呂キタン』「妖怪人妖狐狸魔物、魑魅魍魎に天誅!」
桃麻呂くんと変な猫の妖怪系てなもんや道中記です #ホラー漫画
ちょい読み&全販売先
https://t.co/EoWfqPzewV
BASE店
https://t.co/S1BJwCG8wz
BOOTH店(pivixIDでログイン)
https://t.co/jhRiiyZ27x
吉田博嗣「マスク生活」マスクが超本格化したディストピアの掌編。この人のSFホラーはどれも面白い。舞台は現実の延長なので、いつか自分達の身にも降りかかるかもしれないという得体の知れぬ恐怖がある。
#ホラー漫画
鯛夢「ある設計士の忌録」実話系ホラーは好かんのだが、コイツはとても面白かった!人智を越えた力を利用するための建築物にまつわるエピソードを収めた短編集で、心霊と言うよりは呪術漫画だね。全てを語らぬ先生が善人ではないのも、ラストが毎回不穏なのも素晴らしい。 #ホラー漫画
#みちのくコミティア @YukohKohga 委託出店中、34たいれる社
フルカラー千之ナイフ #ホラー漫画 単行本『人形姫』
ほか夏新刊 #TSF『ルナティック・サーカス』、猫井るとと眼手術4コマ『眼球教室』特濃コンテンツをお届け!
サンプルと↓通販は
https://t.co/VyOUwbIeKb
日野日出志作品は単行本未収録が山のようにあるが、特に近年のものとアダルティな作品が多い。その中の一つ、「女の箱」は名作。内容に加え、読み進めるうちにどんどん色が付いて行くのです。漫画ならではの面白い演出に、読者のスリルも昂ぶること間違いなし。 #ホラー漫画
TRASH-UPはこの号がお薦め。ぽんぽんにないない「とぎれとぎれ」は最後までBADEND収録候補だった未曾有のそうめんホラーだ。呪みちる単行本未収録もある。 #ホラー漫画