サンデーで裏バイトを連載中なのにマガジンに読切が載ることが謎過ぎるのに、それも面白いと来たもんだから作者は最早怪異の一種なのかもしれない。田口翔太郎「或る町」少女の案内で町の怪奇スポットを巡るオカルトライターはやはりとんでもない目に遭う!!正気と狂気が混然としているぞ
#ホラー漫画
鹿野景子(ソルボンヌK子)と元夫である唐沢俊一による作品へのリスペクトを欠く貸本復刻には嫌悪感しかないが、描くホラー漫画は奇天烈で面白いんだ。まさかこんなよくわからん本にまで載っているだなんてわからないじゃないか。俺の知らないホラー漫画が世界には無限に存在する。
#ホラー漫画
かづさひろし「幽霊電話」からかった同級生が事故死してしまい、呪いの電話が鳴り響く!!少年向けにしては力の入った心霊となっており面白いですね。携帯電話が普及していない昭和でも街にはそれなりに電話が存在しており、そのいい具合の量の電話を上手くホラーに仕立ててるのが上手い。
#ホラー漫画
やったね。ホラー掌編、大橋盛平「通り魔」が載っている別冊少年マガジンを入手。最近の雑誌なのにそれなりに入手に苦労したな。やはり買い逃した別冊雑誌は格段に見つけ辛い。見逃してはならない本がここにはある。
#ホラー漫画
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
(ホラー注意)学校で普通に過ごしていたら突然【海賊デスゲーム】が始まる話(4)
#ホラー漫画