最新ゴルゴにホラー漫画短編3連作が併録!伊藤和良「日々是怖日」よくある人間が怖い系ホラーかと思いきや、おおとりをつとめる最後の話が異色で面白かった。婚約者の実家に染付く異常な日常。皆がズレてて皆怖い。やはり結婚なんてするもんじゃないですね。
#ホラー漫画
野口千里「怪奇千里眼」凶暴化する畜生、破裂する脳味噌、これぞ平成ホラーの醍醐味というべき良質な短編集。人間大津波の絵面が力強くて最高です。単行本未収録の面白い作品が多いので、是非とも「2」を出してほしかった。
#ホラー漫画
坂口心臓「手」事故死した父親の右手と暮らす引きこもり!能天気で消極的な主人公の性格に助けられつつホラー度はかなり低いので、奇妙な物語として読めば楽しめると思う。
#ホラー漫画
的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」メンヘラと悪魔崇拝という最悪の組合せを描く「悪魔崇拝」は単行本で読んだが、「シュレーディンガー」は初読。まさにシュレーディンガーの人間といった感じで、切なさと美しさが同居するお話でした。珍しくハッピーエンド?かしら。
#ホラー漫画
一番ホラー漫画だったホラー漫画、内田春菊「呪いのワンピース2022」コロナ禍の閉塞感とじわじわ奪われるものを見事ホラー漫画に落とし込んでる。何がどうなってるのかわからないまま人が死ぬし、自分の手が届く理屈の外で怪異がコロナみたいに猛威を振るう。いいホラーでした。
#ホラー漫画
米谷たかね「サブリミナル」前半はハッピーエンドのぬるいホラーだが、徐々に血飛沫の湿度が上がり、イケメンなのにキモさが隠し切れないマッドストーカーや、まずコピー機に宿り印刷された紙を媒体にして腕に取り憑くまどろっこしすぎる怨霊が登場する等、なかなか楽しい。
#ホラー漫画
メロンブックスで売切る前に「ホラーグルメ vol9」が買えてよかった。8月に発売された同人誌なので、テーマがもはや懐かしきオリンピック。きもとのりこ作品が勢いあってメダルをあげたい。
#ホラー漫画
鹿賀ミツル「オフスプリングス」ボーイスカウト活動中に子供達がウイルスに感染!大人絶対殺すマンに変貌!大人と遊び(虐殺)始める。子供のかわいらしさが消滅しモンスターにしか見えない作画が最高。駆除隊が無駄にキャラ立ちしてるのが気になるが続きが楽しみ。もうすぐ2巻が出るよ!
#ホラー漫画
粂田晃宏「ラクガキ 呪いの館」3巻で妖館絶対にブチ殺す倶楽部が出現して更に楽しくなってきた。毎度毎度惨劇を描きつつ話が自然に進んで凄い。ペラペラ喋る怪異には興ざめするが、この作品の妖館紳士は人間の醜い心がだ〜い好きって感じでいいキャラ立ちしてる。続きを早くくれ!!
#ホラー漫画
日野日出志「奈落の怪奇漫画集」単行本未収録作品が読めるのは嬉しいが、ギャグ作品が頁の半分近くを占めていたり、他の収録作も少年ホラーからエロティックなものまで統一感がなく、解説も多くて怪奇漫画短編集としては酷く不格好。作品以外のところがどうも好きになれない。
#ホラー漫画