日野日出志「奈落の怪奇漫画集」単行本未収録作品が読めるのは嬉しいが、ギャグ作品が頁の半分近くを占めていたり、他の収録作も少年ホラーからエロティックなものまで統一感がなく、解説も多くて怪奇漫画短編集としては酷く不格好。作品以外のところがどうも好きになれない。
#ホラー漫画
伊藤潤二「ブラックパラドクス」帯付きが売ってりゃ脊髄反射で買っちゃうね。「怪奇パビリオン」がカラーで併録されてるぞ。未来の狂ったパビリオンに釘付けだ。
#ホラー漫画
この号は特に際立っていい読切が揃ってる。青春時代にいたヤバい友達を描くシリーズ菅原県「忌友」もいいエピソードだった。美人なのに怖い少女の最後まで色のない瞳が印象的。
#ホラー漫画
山口渓観薫「耳虫」たった4ページに不条理と残酷と恐怖が詰まっている。この理不尽こそがホラーの醍醐味だ。ホラー好きは見逃すのが惜しい作品です。作者による他の読切も面白いのでまとめて単行本にしてくれ。
#ホラー漫画
的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」間違いなく最悪の作品だとタイトルを見た瞬間にビビッときた「パブロフの少年」が想像を飛び越えて最悪で素晴らしい。もう一編も、この短さで描けているのが奇跡的な極上のサスペンスホラーだった。心が満たされている。
#ホラー漫画
戎島実里「キュウキュウシャ」全ての救急車が命を救うと思ったら大間違いだ。真夜中の真暗な救急車と関わってはならない。何度も言うが、この人の描くホラーは理不尽で奇怪で怪異の作画も最高でめっちゃ面白いので早く単行本にしてくれ!!俺はずーっと待ってる。
#ホラー漫画
田口翔太郎「裏バイト:逃亡禁止」あっという間にもう12巻。労働が存在する限り怪異は尽きない。分かり易い破滅、理解不能な現象、コメディ強めな話、バラエティ豊かで面白いです。みんな大好き樹海も登場するよ。
#ホラー漫画
金風呂タロウ「いつかの食卓」同僚からの嫌がらせに、追い打ちをかける上司からの圧力と虐げにより心を擦り減らしたOLに忍び寄る怪異。生きづらい日々を送る者に痛いほどタイトルが響く。現実より怪異のガワの優しさが眩しい。現代人にとってはツラすぎるホラーだ。
#ホラー漫画
トラウマの代名詞である少女ホラー漫画、松本洋子「にんじん大好き!」は電子では読めないし、これからも読めないと思うので、若人はどしどし本を買ってくれよな!食べ物を好き嫌いすると最悪人が死ぬという道徳をこの本から学ぼう!!
#ホラー漫画