整理という名の熟読75
ゲームギャグ 1Pコミック SNK編
アンソロジーの急成期に発売された、SNKタイトル限定コミック。
当時の世相(笑)を反映してか、収録タイトルのほとんどが格闘ゲーム(当たり前か😅)
いつの日か、怒号層圏とかASOなども是非お願いしたいのです😭
#レトロコンシューマー愛好会
#SNK
追記で、麻宮アテナのこと
SNKの看板娘で、同社ACT「アテナ」のアテナ姫の末裔とされる。(ややこしや😨💦)
職業はサイキック女子高生。歌を歌うと超能力が安定するというかわいすぎる設定が!拳法家としても極めて優秀😆
カセットテープ(笑)についてはまた今度🤣
#レトロコンシューマー愛好会
#アテナ
整理という名の熟読76
アウトランダーズ
ファミコン化されたSFコミック。地球と星間軍事国家の戦いを、地球の青年と敵国の姫の視点から描く
絵師は真鍋譲治画伯
剣、銃、戦闘機、生体戦艦…とアイデアのるつぼ。時にカッコよく、時に涙を誘う超大作😃
#レトロコンシューマー愛好会
#アウトランダーズ
いよいよレトロゲームヒロインのミニ色紙。
99枚完成しました。
去年の6月の終わりに、カイの冒険からはじまったミニ色紙描き。
別に計画もなく、ただ楽しく描いて増えていきました。
100枚目は何を描こう。
#レトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部
追記で、バティアのこと
本作のヒロイン…ではありませんが、劇中、誰よりも視野が広く、担った役割も大でした。気高く見えて実は結構なお人好し(笑)。数多くの荒くれ共に慕われている描写がそれを物語っていました😭
本作を一大叙事詩にした立役者🙂
#レトロコンシューマー愛好会
#アウトランダーズ
整理という名の熟読77
イース 太陽の仮面
スーファミで発売された「MASK OF THE SUN」のコミカライズ
絵師さんは奥田ひとし先生😃
全1巻ですがページ数も多く、きっちり描き切られています
よく話題にあがるリリアの無謀な行動力(密航等)を描いたシーンもあり🤣
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
追記で、リリアのこと
YS2のヒロインで、圧倒的な行動力の持ち主
本作では何とドギのカッター船に密航を企て、(バレたらドギに逆ギレして)セルセタの地までアドルを追いかけてきます🤣
そんな彼女を脅かしたのはロムン帝国でも魔物でもなく何と「空腹」でした😆
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
整理という名の熟読79
出たな!ツインビー
人気STGのコミカライズ。全3巻の大作!
絵師は何と吉崎観音画伯😆
初代ゲームより未来のお話で、パイロットは
・ツインビー…ビート君
・ウインビー…チャイム嬢
パステルさんは冒頭に少ーしだけ登場します🙂💦
#レトロコンシューマー愛好会
#ツインビー
追記で、パステルのこと
笑顔の似合うウインビーの初代パイロットちゃん。コミックにも少しだけ顔を出してくれます😃
彼女の名前はラジオドラマ化のタイミングで決まったそう。
それにしてもSNS界隈でのこの娘の人気にはホント驚かされますね〜😆
#レトロコンシューマー愛好会
#ツインビー
#パステル
整理という名の熟読80
空の軌跡
PCやPSPで発売された名作RPGのコミカライズ。絵師さんは啄木鳥しんき先生
膨大なテキスト量の原作を、1コマ1コマ忠実に丁寧に描き上げられています。未プレイの方にこそおススメ。これを読めばあの名作を追体験できますよ〜😃
#レトロコンシューマー愛好会
#空の軌跡