#Watamote #イラスト #ワタモテ #絵描きさんと繋がりたい
154話ゆりは四季の話をよく聞いており、智子のいら立ちも察知してあの発言をする。遠足時も同様。”人に合わせる”は、周囲を見て自分のできる最善をするという意味でもある。ゆりがその能力高いのは明らかだろう。サチが求めるのは?続
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #わたモテ #ワタモテ
あくまで青春心理ものとして見た私観だけど、喪213-214がそれ的内容薄いから特別編16?の内容充実が余計目立つ。わたモテ界筆頭リアルな4人の性格の違い、陰影が深く、いくらでも掘り下げられそうだけど、本編ではやらないんだろうな~。Pity😌
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #わたモテ #ワタモテ
わたもては智子や真子等誤解系キャラが、偏考で思込み決めつけギャグになる展開が多いしそれでよいが、私は互いへの客観的理解が深く、解らない時は解らないと気付くゆり陽菜が好き。誤解を許容したまま調和していくゆりもこも独特で良いが😊
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #わたモテ #ワタモテ
キャラ以外は私自身(Yuri化身)実話。カード忘れるのはよく聞くが、引き出した金を忘れるのは聞いたことないので、一瞬戸惑ったがすぐ追いかけてこうなった。London Bridge St.だから2006年。South Lの少し危ない場所でhouse shareしてた1年。
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #わたモテ #ワタモテ #AprilFoolsDay
April Fool漫画。今年は授業試験共に普通Scheduleなので桜の季節には帰れない。なのでpicは姉貴様様。でも桜って大体日本の学校には良いのがあるからわざわざ花見に出かけた思い出はあまりないのだよね。
#Watamote #ワタモテ #イラスト #絵描きさんと繋がりたい
性格違う3人のやり取りがとても良い。私は日常会話であざとく駆け引きする人が好きでないので、ゆりがサチに対し変に意識せず聞かれたことに簡潔に答えてるのが好き。最後のあれは私は真子を意識したゆりのちょっとした茶目っ気だと思う。