ひえー!久しぶりに更新し忘れちゃった。資格学校あるあるです。ほんとどうでもいい話です。https://t.co/cWxscynxU5 #一級建築士試験
学科試験が終わってホッとする受講生たちのマンガ。ちょっとギスギス気味だった受講生たちが、製図試験に向けて仲良くなっていくのです。https://t.co/A3M4HFQ7Ao #一級建築士試験
製図試験中、時の早さは光速に達する。悩んでる人も、追い詰められた人も、慌てふためいてる人も。https://t.co/jWOvSBxBqo #一級建築士試験
前日はゆっくりすれさえば良いってワケじゃないんですよね。この年僕はそんな余裕もなく前日まで勉強をしていました。そして結構良いアウトプットになるんです。これは人によるので、自分の傾向を知るのが大事。https://t.co/ejetRhgGmZ #一級建築士試験
人って迷走すると思考停止しますよね。一級建築士試験でも僕を含め、多くのそういう受験生を見てきました。僕は模試が解けなくて、いよいよ自分だけの力では無理だと気付きました。https://t.co/9O4X7btL9H #一級建築士試験
製図試験の後は採点会。採点会のあとは、言わずもがな、ね。これこそ至福の時。https://t.co/HjS3BbiXQe #一級建築士試験
作図が遅い例:エスキース⇨作図の変換パターンが自分の中でできていない
#一級建築士試験
▼エスキースのマイルールを持とう
ごめんなさい、追加のオチはブログの方に載せてしまいました。4コマ目から間を持たせたくて。https://t.co/vu5iuYHkP4 #一級建築士試験
ずっと追いかけていたと思っていた目標に、僕も追いかけられていたという話。次回からようやくまた一級建築士試験の試験勉強に話を戻していきます。https://t.co/GG3W4ZU23T #一級建築士試験