不登校の子を持つお父さんの物語。
“学校へ行って欲しい、という気持ちは、娘のためではなく、自分の不安だったのかもしれない”
「マンガで読む #学校に行きたくない君へ」
”野村俊幸の気持ち”より https://t.co/oAS5UBpiOv
#不登校
#不登校の親
(1/4)
休みが長引くほど、学校に戻るハードルがどんどん上がります。
私は勉強も、学校の友達も大好きでした。
そんな私でも「もう不登校のままでいいや」と思ってました。(1/4)
#不登校 #体験談 #漫画が読めるハッシュタグ #うつ病 #コミックエッセイ
私は小学5年生のとき不登校になりました。
原因は家庭環境と、担任の先生です。
先生はヒステリーを起こす人で
うちの家族はとても冷え切っていました…(つづく)
(1/5)
#不登校 #うつ病 #漫画が読めるハッシュタグ