こういうこと、わりとあるのでは?
先生方は激務なので体に気をつけてほしいです。
糖尿病だけではなく…
#世界糖尿病デー
「もしかしたら糖尿病?」と思ったのに、なんだか怖くてすぐに病院へ行けなかったんです。当時は、糖尿病ではない人でも自己血糖測定ができることも知りませんでした。
みなさんは私のようにならないでくださいね!
#世界糖尿病デー
【毎日連載1014話】
読者の皆様ぐーてんもるげん☀
今日は世界糖尿病デー🍚🍞
ダイエット効果のためにインスリンを買ってる人のせいで不足してるって…良くない話だよねぇ🙄
では、今日が素敵な記念日になりますように🕊✨
#漫画が読めるハッシュタグ #VRoid #世界糖尿病デー
🔗https://t.co/b6IfGAIcCe
これも5年前に描いたやつ😳
揚げ物などはあまり食べずよく歩いていたのに、みかんなどの果物を食べ過ぎて2型糖尿病になった日本人の症例報告があります🍊
こたつでみかんドカ食いは危険かも
⚠️
#世界糖尿病デー
#2型糖尿病
#漫画が読めるハッシュタグ
🔗https://t.co/Swd4K6We47
2型糖尿病は生活習慣病なんて言われるものだから「酷い食生活なんだろう」と決めつけられることも。
じゃあ患者をみんな入院させて病院食だけ食べさせて運動させたら全員同じように改善するのかと言えば…
#世界糖尿病デー
#2型糖尿病
#スティグマ
糖尿病合併症の「網膜症」の比較的初期段階からでも「黄斑浮腫」になることがあります。
私は数年かかってようやく自然に浮腫が引きましたが、眼球に注射をしなければいけない場合もあります(高額治療!)
#世界糖尿病デー
#糖尿病
#漫画が読めるハッシュタグ
漫画2本。
血糖値を測るのはストレスがたまるからイヤ、は確かにそうかもしれませんが私は知らないほうが怖いです。
#世界糖尿病デー
#漫画が読めるハッシュタグ
インスリンは大事なホルモンですが、インスリンさえあればドカ食いしようが何も問題なし…とはいかないようです。
「インスリンはブドウ糖をどこかに隠すだけ!? 」
🔗https://t.co/5hF2OAwTJH
#世界糖尿病デー