夜廻りの あとがきマンガ 春近き
重郎が見る 2度目の梅か?
画像を眺め、ふと、104話のお話を思い出しました。
重郎、2度目となる梅見。どんな風に感じたのでしょう。
新刊2巻、楽しみです。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/fukaya91/status/832869723717001217?p=p …
長髪と 丸刈り頭 同居する
ヘアースタイル 修業の途中
以前、夜廻り猫3話を読んだ後、ふと詠んだ感想31文字。
事情を聞かず、いきなりの対面となれば、平蔵さんも、そりゃびっくり、ドッキリしますよね。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/fukaya91/status/827866618168430594?p=p …
夜廻りで 再現されし 君の日々
忘れ形見が また輝いて
219話の慈郎さんのお話、無事、3巻に掲載されましたね(^^)。
慈郎さん、虹の橋のたもとで、仲間達に
「びっくりだよね」
微笑みながら、ゆうさんの事を見守っている気がします。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/yutokiwa1/status/946196079808200704?p=p …
あげ玉と みつ葉めんつゆ 混ぜ握る
平蔵作の ひんむす上手そ
ワカルのツナマヨを乗せたおにぎり同様、火を使わず、手軽に出来る「貧むす」。
しかし味は安さを凌駕する逸品ですね。
#今日の夜廻り猫
ふとキャッチ 心の涙 聞くはずが
人に撫でられ 君癒されて
心の涙を聞くはずの平蔵さんが、不覚にも話を聞く前に熟睡。
そんなお話が読めるのも夜廻り猫の魅力。
物語全体の深みも増していると思います。
#今日の夜廻り猫
夜廻りの 最中見つけし その家は
歳を重ねた 新婚がいて
平蔵さん、この後、お2人のささやかなお祝いのご相伴に参加したのかな?
読んでいる方も思わず頷き、にっこりする心の涙でしたね。
#今日の夜廻り猫
今日だけは 想い続けて 20年
吾の手離れ 息子旅立つ
平蔵さん、今回は肩の荷を下ろしたお父さんの心の涙を重郎と一緒に……。
それが夜廻りの成果であり、醍醐味でもあるのでしょうね(^^)。
#今日の夜廻り猫
引き取れぬ 子猫2匹が 夢に出る
出来る範囲で あがいてみるか
お姉さんの心意気。嬉しいな。
#今日の夜廻り猫
https://mobile.twitter.com/moae_jp/status/835504654788116487?p=p …