ジャマト化した後のバッファが高杉感あって好きだわ
この世界が気に入らないから自分がその世界ごと壊そうとするところとか
#仮面ライダーギーツ
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
これはpixivのほうでいちばん伸びたけどこっちには投稿するの忘れていたやつ
#仮面ライダーギーツ
誰もが幸せになれる世界をありがとうエース
最高の1年すぎた…あと、ガッチャードに幸せになれよも先輩ライダーすぎる…好き
#仮面ライダーギーツ
#石ノ森章太郎 #仮面ライダーギーツ 仮面ライダーギーツに世界改変の力が与えられました。石ノ森作品には主人公が世界を改変する話がいくつかあります(ラスバレあり)(3)。魔法使いの弟子(1982)。魔法と科学が混在するファンタジー世界の崩壊を、賢者の石の力を得た落ちこぼれ魔法使いが再生する。
#石ノ森章太郎 #仮面ライダーギーツ 仮面ライダーギーツに世界改変の力が与えられました。石ノ森作品には主人公が世界を改変する話がいくつかあります(ラスバレあり)(2)。G・Rナンバー5(1974)。異次元を崩壊させる機械に特攻し世界を再生するラスト。オチは読者に委ねたのであって投げてないですよ!
#石ノ森章太郎 #仮面ライダーギーツ 仮面ライダーギーツに何回目?かの世界改変の力が与えられました。石ノ森作品には主人公が世界を改変(破滅した世界の再生)する話がいくつかあります(ネタバレあり)(1)。リュウの道(1969〜)。崩壊した未来の地球でリュウが神?の力を得て世界を再生する道を知る...。
なんかだいぶ拡散され始めたのでイラストあげ。
レドル先生の言うとおりマスクだけ作れば仮面ライダー量産できるのも良かったよね。
#仮面ライダーギーツ
あのボールからして次のゲームがドッジボールになるならこんなんになりそうなとこはある
#仮面ライダーギーツ
#nichiasa
#仮面ライダーギーツ
道長には人間に見えるけど、人間にはジャマトと半ジャマトの交流にしか見えないの火の鳥復活編の味あって好き