#光る君へ
実資さん、「小右記」に、「道長の女房は衣装が派手だ」と書いてます
で、紫式部は「ずっと女房の衣装を手に取って、酔いがすぎる」と書かれてしまい
ましてや本作に於ける源氏物語は、道長の要請によって「帝が中宮彰子に心を向けるように(=定子への想いが薄れるように)」と書かれた物語な訳で、己がどんな思いで枕草子を書いたのか、それを知っている筈のまひろが、その作者と知ったなら、そりゃもうこれですよ。#光る君へ
あと前回、隆家からあれだけ言われたのに、いつも通りの呪詛ムーブしてる伊周、もしかしてこいつスタンド攻撃を食らって3つまでしか物事を覚えていられないのでは…?感ある。
隆家「兄者ッ!スタンド使いを倒すんだッ!
奴の名はミューミュー!」
#光る君へ