#光る君へ
ここで双樹丸が言ってるのは、道長の死後に関東で起きた平忠常の乱
この後関東東北では兵乱が相次ぎ、源氏の台頭に…
おまけ
最終回の冒頭が気になりすぎて、あのCM見るとこう聞こえてしかたない今日この頃、皆さまいかがお過ごしですか。道長、生きろ。
(あの扇は以前のやつ流用しました)
#光る君へ
#光る君絵
https://t.co/w4KkFGuwfv
お、次回は打毬ですね。『本郷』No.169(2024.1)に谷釜尋徳さんが「蹴鞠と日本人 外来スポーツの受容と成熟の歴史」というエッセイを書かれていますが(蹴鞠の歴史を7世紀から幕末まで)、同氏の新著『スポーツの日本史 遊戯・芸能・武術』(吉川弘文館)には打毬の詳細も登場します。#光る君へ
#光る君へ 妄想イラストマンガ しらふの本が届いた道長くん。 結局、在庫の関係で一冊ずつしか買えなかった道長くん。何か描きたかったので。 光る君へを見るまで存じていなかったので、吉高由里子さんの魅力をドラマで気づけて良かったです😊
#光る君へ 妄想イラスト 闇道長くん。
初めは後半あたりからこんな感じに堕ちていくのかなと思ったけど、道長くんは優しい道長くんだった。でも堕ちた道長くんも良きかもしれない。最後あたりでまひろの愛で目覚めそう(何その話) アオリ練習していました。
ネコが4匹居るよ🐱