#光る君へ
関白は最高位であるが文書の内覧役に過ぎず言わばお飾り、むしろ陣定を取り仕切り政務を行える左大臣の方が道長にとっては都合が良かった。
司馬懿仲達を太傅という名誉職に祭り上げた曹爽たちを思い起こさせる。
しかし三条天皇、しっかり別要件を呑ませる辺りやり手である。
あと内裏、いつの間にか非人道兵器マキビシが日々撒かれたりしてる有様なので、これはもしや貴族は全てニンジャであるというニンジャ真実の前振りなのでは…?ボブは訝しんだ #光る君へ
#光る君へ
「少年少女 人物日本の歴史 紫式部」より
父為時が越後守に任じられ、娘賢子の元服を任地に行く前に行い、任地に行った後、父を心配した弟の惟規が越後に赴くも落命し…
という今日の内容をしっかり漫画で描いてて
そういやそうだったと思いながら、その丁寧な描き方に脱帽
つまりはジョジョで言う「吐き気を催す邪悪」ですよ。兼家は文字通りこれでしたけど、詮子も己の都合の為に後戻りできない形で他者を巻き込んでいるので、そこは変わらないと。まあ、そこんとこに自覚的なだけマシかもですが、巻き込まれる側にとってはどっちも一緒じゃ!というとこですが。#光る君へ