『#刑事コロンボ パロディ漫画!』
12『アリバイのダイヤル』
パロディ漫画のサブタイトルは適当につけてるように見えてけっこう頭をひねってるのですが、この漫画の時はサクッとこのタイトルに決めちゃいました(笑。『ダイヤルMを廻せ!』はヒッチコック映画の中で最も好きな作品です😄。
NHK BSプレミアム #刑事コロンボ「#マリブビーチ殺人事件」犯人ウェインはモテモテすごいですよね~!大塚芳忠さんの声がピッタリです(*^^*)♪私は今回のコロンボの相棒シュルツ刑事が好きです♪今回はどういう事件かちょっと分かりにくい話ですね(^◇^;) #刑事コロンボ完全捜査ブック から。
『#刑事コロンボ』
(第39話 黄金のバックル)
犯人は美術館館長のルース!
やたらと気絶するお姉さんや
やたらとビビるお手伝いさん等
賑やかな雰囲気もあるけど、
ルースの心の中には闇が…。
姪っ子ジェニーの死体発見時の
迫真の演技は見どころ!!
漫画は…びっくりどっきりコロンボ。
『#刑事コロンボ パロディ漫画!』
16『断たれた音』
オチを4パターン作ったのでまとめてお届けします😄。「サイゼリヤ」「はま寿司」「ステーキのどん」等も候補でした(笑。
『#刑事コロンボ パロディ漫画!』
26『自縛の紐』
殺害後の工作(死体を運んだり、ダンベルを乗せたり)を1人でやっちゃう描写も、体力自慢のマイロの特性をさりげなく表現していてうまいなぁ~と思います。
『#刑事コロンボ パロディ漫画』
10『黒のエチュード』
アレックスだけでなくコロンボに対しても葉巻をくわえたまま仁王立ちポーズで話す威厳たっぷりなマイヤー刑事がすごく好きです🤭。
『#刑事コロンボ パロディ漫画!』
24『白鳥の歌』
「アイソ~・ザ・ラァ~イ♪アイソ~・ザ・ラァ~イ♪」と、今もたま~に口ずさんでしまうのは100%このエピソードの影響🤭