#創作において1番大切にしてること
・読者の目線になって面白いを考えること。
・インディーズ精神を大事に独創的であるように務めること。
・評価を恐れずに批評に対して客観的に受け止め次の作品に活かすこと。
・義務感ではなく楽しんで創作すること。
#勇者の現場 https://t.co/Sy6CxZbQkW
#創作において1番大切にしてること
手塚治虫先生のこの教えは大切にしたい。 https://t.co/WnsHZ5kIRg
#創作において1番大切にしてること
奴らが生きていることを忘れないこと https://t.co/uFmoKOECGy
漫画においてはキャラ同士の掛け合いのテンポかな?なるべく心地いいテンポになるように心がけてます。ここ最近で一番好きな掛け合いがこれ(゜□、゜) #創作において1番大切にしてること
#創作において1番大切にしてること
幽霊や怪談を題材にするにあたって、怖いだけにしないことと、かわいいだけにしないこと。 https://t.co/YCwCgJE7LI
#創作において1番大切にしてること
ボケとツッコミ、台詞のテンポ。
実際に声に出してみて、うまく噛み合うテンポを狙っています。
正直、絵は上手い人には敵わないので、自分ならではの味を追求したら、こうなりました。 https://t.co/dTY4A9JTZE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
セリフを入れる時に「このキャラはこういう事言うか」を確認する
違和感なく脳内再生できるのがベスト
#創作において1番大切にしてること https://t.co/zVpLpfcn7Z
#創作において1番大切にしてること
キャラ崩壊するならとことん崩壊させる https://t.co/EtqZi3CaX0
#創作において1番大切にしてること
自分の表したいことが伝わることを一番大切にしています。
そのためのネーム・セリフ、コマ割り、表情、雰囲気作り等が出来るよう丁寧に努めています。
作るだけではなく、やっぱり読んでくれる人の心を何かしら動かしたい☺️
自分が漫画を読んで感動したように。 https://t.co/KgfEgTtLNx
#創作において1番大切にしてること
4コマは一次でも二次でも起承転結❗←いまどき流行らないけど😢 https://t.co/qjW8PHDsk8