こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#創作において1番大切にしてること
まず自分が感動する事、ですね
笑える絵なら、自分で笑える程
泣ける絵なら、自分で涙する程
性癖絵なら、自分でエロい!って
感じる程、等々
仮に、第一印象で自分が思う感動と
結びつかない…を創作する際も
客観視を取り入れ限りなく寄せる
工夫もします
#創作において1番大切にしてること
吹き出しに対するキャラの位置と構図
コレが一番頭痛くなる(´-ω-`)
#創作において1番大切にしてること
自分の実力と向き合う『覚悟』
実力不足だろうと今はその自分で
死に物狂い頑張るしかない‼︎
#創作において1番大切にしてること
たくさんあって一番に絞るのは難しいけど。゚(゚´ω`゚)゚。
「漫画のラストはたとえ悲劇だとしても希望を残しておきたい」
終わってもその世界は続いていくんですものね
これは過去のアナログ原稿のカメラ撮りです(加工してます)
#創作において1番大切にしてること
自分が「楽しいから描く」こと。
自分が「描きたいものを描く」こと。
【自分】を貫く、これが何より大切だと思ってます。
#創作において1番大切にしてること
1人でも読んで下さる方がいたら、どんな漫画でも続きをまた描くようにしてます💪
本当にありがとうございます!
ラクガキしかしてないので発言権がありません(^^)。
#創作において1番大切にしてること
どんなに漫画の作画が大変でもお洋服は気合を入れて描く。
フリルは生き物なので素材は使わない。
#創作において1番大切にしてること
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#創作において1番大切にしてること
いかにキャラクターがさも生きているかのように見せるか
…できてないけど