#コミティア140
2022年5月5日(木祝)
東京ビッグサイト
東1 ホール M34b
📕新刊【蒼い盾】
https://t.co/XS4JK9JiBL
尊氏直義兄弟&足利一門&道誉さんの群像劇です♪
鎌倉-建武期を舞台に"足利×北条×南朝×北朝"の絆と四つ巴の競演(⁉︎)をお届けします☺️
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022
#COMITIA140 https://t.co/T8GYPBl4KE
📕 #コミティア137 📕
2021年9月20日(月祝)
東京ビッグサイト(青海展示棟)
Bホール え23a
5月発行の【丹碧の群像】、そして
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022 のペーパー配布も予定しております☺️
📕f;[ef]通販
【丹碧の群像】
https://t.co/XS4JK9r9nD
#COMITIA137 #南北朝婆娑羅名鑑 https://t.co/YTr0X2SEDH
5月5日(木祝)に開催されます
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022
に足利勢として参加致します❣️
南北朝サークルさまとご一緒できますことを楽しみにしております😊よろしくお願い致します☺️✨
新刊は建武政権フレッシュマンのミラクルタッグ(⁉︎)をお届けする予定です😄
#COMITIA140 #コミティア140 https://t.co/K1i2OG6lLJ
南北朝アンソロジー【花がたみ-南北朝群像録】に参加させて頂きました☺️ 中先代の乱♪
歴史創作でご活躍の作家様とご一緒できて幸せでございます✨
ありがとうございました❣️
5月5日が楽しみです〜🎏
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022 https://t.co/lubvOD4v2k
【創作南北朝】
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022
上記素敵企画に合わせて、北畠親房を描きました!
北畠顕家の父・南朝を支えた公卿です。後醍醐帝亡き後、後村上帝を擁して指導者的存在となりました。
性格キツめなところが私の推しポイントです笑笑
ネップリ番号:BRU5YSZX
#南北朝婆娑羅名鑑
【5/5コミティア 新刊情報①】
『草のはつかに』(A5/42P/500円)
南北朝室町の関白二条良基と奥さん達の夫婦本です。
左衛門督局・宣旨局・道意母・滝野を取り上げました。
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022
#COMITIA140 #コミティア140
【5/5コミティア 新刊情報②】
『南北朝公家が『源氏物語』を読んでみた』(B5/36P/無料配布)
北朝五摂家+四辻宮様が『源氏物語』を読んでわちゃわちゃ感想会するだけの本です。無料配布ですし『源氏物語』お好きな方もぜひ。
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022
#COMITIA140 #コミティア140
南北朝人物ファイルを【四辻善成(北朝公家)】で作成しました!
スペースと通販でお配りいたします。
ネットプリントも登録しましたので、画像の番号にて印刷できます。セブンは表と裏の印刷がずれたので、ローソン・ファミマの方が良いかと。
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022
#南北朝婆娑羅名鑑