そんな可愛らしい白雪ですが、作中屈指の怪力の持ち主です
怪力たる所以は妖力のコントロールの不得手さから派生した力という地味な設定があります
林檎くらいなら片手で余裕で潰せます
女子力(物理)
#及ばぬ恋はネコカラス
3人目はテツ
イッセイが現し世に来た当初、猫の不審死が立て続けに起きていた頃でテツはその犯人でした
自身の子供を猫に食われたことでそれを恨み、猫の親玉である猫又のリンを狙ってきた所で2人と出会います
#及ばぬ恋はネコカラス
12:現時点で一番人気の登場キャラ
尾先はなんだか人気(なような気がします)
彼は1番難産な子だったので気に入ってくださる方が多いのは嬉しいです
他にもリンやテツを気に入ってくださる方も居てありがたい限りです
ありがとうございます
#及ばぬ恋はネコカラス
2人目は主人公の1人イッセイ
妖力の扱いが下手くそということで己の師でもある大天狗から現し世で修行してこいと言われます
そこで昔好いていた女性にそっくりなリンと出会いますがいいように利用されてしまい彼女が苦手に
愚直で実直、馬鹿正直が服を着て歩いてるような奴です
#及ばぬ恋はネコカラス
根暗で消極的な白雪にとってイッセイは苦手なタイプの相手
同じく妖力のコントロールが下手なのにイッセイの周りには人が集まる、という印象からコンプレックスの対象でもありました
#及ばぬ恋はネコカラス
そんなイッセイは苦手な相手であるはずでしたが、自身の努力をちゃんと見てくれている人ということを知り心境に変化が現れます
過去に吐かれた呪いの言葉が上書きされ、変わろうと努力を始めます
恋かな??
#及ばぬ恋はネコカラス
登場人物の中でもかなり常識人にあたるテツさんですが、たまに悪ふざけ組に入ったりします
イッセイの恋路にニヤニヤしたりなどお茶目な面もあります
#及ばぬ恋はネコカラス
白雪は妖力のコントロールが下手です(イッセイ程ではありませんが)
この為一族内では「落ちこぼれ」のレッテルを貼られ、居場所がありませんでした
一族から逃げるように現し世へ働き先を見つけ、現在は商品企画開発課で働いています
#及ばぬ恋はネコカラス
イッセイの言葉で改心し復讐をやめるテツ
その後子供達が現し世の話が聞きたいということで現し世で働くことに
働き先はイッセイ達がいる会社
リンとも和解をし和気藹々と働いております
#及ばぬ恋はネコカラス
唐突ネコカラスクイズ 第二問中級編
Q、妖化したリンの胸元にある模様で正しいものは?
リプにアンケートありますのでそちらへポチッと回答してくださると嬉しいです
#及ばぬ恋はネコカラス
唐突ネコカラスクイズ初級編
正解は
【鯛茶漬け】でした!!
それにしてもこの時のカァくんスリムですね!!
回を追うごとにデb(飛び蹴りを喰らう絵文字)
#及ばぬ恋はネコカラス https://t.co/Xn3520qitz