#呪術本誌
簡易領域って領域による結界の中の必中要素を中和するのであって術式自体は中和出来んってことになってなかったでしたっけ?
#呪術本誌
爺ちゃんの遺言、勘違いしてた
「大勢に囲まれて死ね」
より先に
「お前は強いから人を助けろ」
なんだよね
宿儺戦でも、強く生まれたから人の弱さ辛さが理解できなかったと。
五条先生の遺言「自分とは違う強さの奴」
間違えてもやり直せる強さを目指して
連載ありがとうございました‼️
こんなに待ち侘びてた悠仁の領域展開なのに、絶対不穏でしかないの辛すぎる。
伏黒を助けて自分を犠牲にするつもりだったんだなはじめから。#呪術本誌
#呪術本誌
五条への例えが「まな板の上の魚」だったり渋谷事変の魔虚羅戦でも「味見」って表現を使ってるあたり宿儺のモチーフ料理人説が濃厚になってきたね
他にも捌と解の説明に包丁が描かれてたり術式が炎=焼くって解釈すればやっぱり料理人っぽい描写多いし
石流、かっこいいな〜。なんかサンジみがあるよね。緊迫した場面で一服しちゃう所とか、スイーツスイーツ言ってるとことか。頭からキャノンするなんてどう見てもギャグなのにすげーカッコよく見えちゃう。 #呪術本誌
なんかここノリトシと戦わなかったの違和感。殺さなかったのなんでだろ。
戦えなかったのか?なんらかの縛りを結んでもう戦えない状態になってるとか?若しくは次の身体に行くための条件として一時的に戦えないとか?#呪術本誌
魂だけの伏黒は脳がパンクするという概念がないことを願いたい🙏 そして呪術という情報を無限回 ぶち込まれた伏黒は呪力の核心を掴んで特級レベルになって復活してほしい #呪術本誌