#呪術本誌 149話
普通なら
「いや真希真依にしっかりトドメささないから逆転されんだよアホか」
ってなる場面だけど
先週の扇パパの小物っぷりからして
多分「自分の手を汚して娘たちに直接トドメをさす覚悟」すら無いんやろなあ…って容易に想像つくので
都合よくトドメさされない展開も逆に納得する
前回、癖強い2人が乱入して終わったんですが、今回は剣豪の方がフィーチャーされてる。
呪力がなく、直哉の姿を目視出来ないにも関わらずその刃は直哉に届き得る。
世界指折りの呪術のエキスパートを呪力を持たない者が凌駕する。
そしてこの出逢いは今後の真希さんへの影響が強そう。
#呪術本誌
九十九もシン・陰流使えるんだ! 東堂の時九十九直伝の簡易領域とかなってたからまた別物かと思ってた この抜刀ポーズは何か関係あんのかね 憂憂はしてないけど #呪術本誌
こんなど変態な格好してる奴が100年200年前にいてたまるかよドヤ顔で聞くなや察しろレシート燃やすぞ #呪術本誌
夏油傑という男が離反した事は死ぬ程悲しかったし苦しかったし切なかったけど、離反してなかったらここまで好きになってなかっただろうなと思う。この気持ち、なんていうの?(突然のポエム #呪術本誌