#呪術廻戦
#呪術2期
#渋谷事変
#JujutsuKaisen
五条先生って自他が認める最強故に何でも出来るからそこが弱点だよね
パパ黒も言ってたけど偽のゴールに引っかかってたし今回も仕方ないといえ呪霊達の目的に気づけなかったし、最悪な所でやらかしてしまうよな
#呪術廻戦
#呪術2期
交流戦での花御戦の時に伏黒に言われたセリフしっかり覚えていて復唱する虎杖
アニメだと手の動きが追加されてた
二人の同級生・友人としての信頼関係が垣間見えて最高!
先に言われてムッとする伏黒くんもいいし、心配かけないようにメカ丸ことを口にする悠仁くんも良かった! https://t.co/IXAtOMXLfI
#呪術廻戦
#呪術2期
始まりでナナミンが語るシーンで伊地知さんが倒れているのを見つけて、それが脳内で灰原と重なった瞬間にでたドスの効いたお声で言う「ナメやがって」が大変よかった
津田さんのナナミンに対する解釈が最高すぎて毎度感謝しかありません😭
ありがとうございます!!! https://t.co/Ueb4KoWpA1
#呪術廻戦
#呪術2期
#渋谷事変
#JujutsuKaisen
#呪術リアタイ
お兄ちゃん赤血操術使って勝ち確!
となってから当然の存在しない記憶は当時???となって東堂にも同様でたから虎杖の術式じゃね?となったけど芥見先生曰く天丼ネタ
分かんねぇよ!
#呪術廻戦
#呪術2期
以前五条先生が伏黒くんに言ってた「タヒんで勝つとタヒんでも勝つは全然違うよ」を今回聞いてもない悠仁くんが「タヒんでも」って言ってて五条先生は悠仁くんが言わなくても全然違うと分かってることを理解していたという現実を今噛み締めてる https://t.co/e0gTFOQ51q
#呪術廻戦
#呪術2期
悠仁くん、漫画だとこのシーン「トッ」だけで終わってたけどアニメではそこを補完してきてくれたから嬉しい
もうパルクールとかそんな粋を超えすぎてて笑ったよね
なんで階段からそんな離れた標識に飛べちゃうのよ🤣
流石50mを3秒で走る悠仁くんだけどね!! https://t.co/bK85cOGJcm