四天王寺寺誌
【第25回 絵で見る四天王寺聖霊】
いよいよ1週間前です
お水取りの別火くらいワクワクしています🥰
あの巨大曼殊沙華はどうやって立てるのか⁉️
日本一大きな鼉太鼓はどうやって設置するのか⁉️
カラーでなくてごめんなさい🥲
本日、曼珠沙華 立ったそうです。
#四天王寺聖霊会
左方楽舎です。楽人装束がとても華やかですねー、こんな豪華な風景が、京都でも奈良でもなく大阪で見られるんです。各楽舎の楽人は25人ほどだそうです。#四天王寺聖霊会
法要の正式名称は「聖霊会」、法要スタイルは「舞楽四箇法要」、分かりやすくしたタイトルが「聖霊会舞楽大法要」。聖霊会は四天王寺だけではなく聖徳太子関連寺院でも行われます。#四天王寺聖霊会
菩薩の大輪小輪を歩くルート
菩薩面も江戸時代の面が現役で使用されている
耳や首、二重まぶたが表現されている。
#四天王寺聖霊会