#坂の上の雲
ロシア(ソ連)の最高指導者のイメージ(左)
実際(右)一般的に「ツァーリ」とか「ヨシフおじさん」と聞くと「万能の独裁者」のようにイメージされがちだが、実際は彼らもまた巨大な官僚国家ロシアの政治家にすぎない。
#坂の上の雲 ロシア人は確かに「力こそ正義」を信奉するが、現実的視点から「対立は得策ではない」と判断したら意外なほど妥協もする。 今回の開戦直前の「日本の要求全呑み」もそうだが、ノモンハン事件では大勝したにも関わらず、欧州情勢への対処から現状維持を受け入れている。交渉を諦めたら負け
#坂の上の雲
日露戦争の悲劇
当時の日本人は確かに真摯に国を守る為に全知全能を掛けて、戦いに準備していた。真の悲劇は既にロシアが「日本の要求全呑み」した時点で戦う理由が消滅したにもかかわらず、交渉による解決を捨て、戦争に突き進んだことだ
「もう戦わなくてもいいんだ、バーニィ!」