3月13日は漫画家 #大和和紀 先生のお誕生日。おめでとうございます❗
最近は創作活動は控え、地元北海道でのマンガミュージアムの建設に注力なさっているご様子。完成が楽しみです☺️
右の画像は貸本時代の「海とふうせん」より。先生はTwitterやってないご様子なんで勝手に風船飛ばしましたよ🎈
#大和和紀
《初恋戦線異状あり》
タイトルとかけ離れたカバー絵に違和感ありまくりだったのですが、こういうことでした😳
1972年 少女フレンド
ハロージェミニ新連載号表紙を流用
初恋戦線…
1978年若木書房の単行本
1971年頃の漫画のようですが、これは出版社がダメすぎる💦
ゆるい昭和の意識😅
続
7/3は #アイスクリームの日 。
#大和和紀 先生の『ライム🖤バニラ🖤クリームの魔法』。
幼い頃から憧れてた老作家サー=ミシェルと偶然出会ってしまった少女エドナ。
2人は夢のような時間を過ごしますが、70も年の離れた不思議な恋は突然終わりをむかえて…。
1990年がまだ遠い未来だった頃のお話し。
7/4は #アメリカ独立記念日。
#大和和紀 先生の『アメリカの王子さま』。
一瞬「えっ、アメリカにロイヤルファミリーが!?」って戸惑いますが、革命でアメリカに逃れてきた小国の王子さまのお話でした。
まぁ、あれですね。星の王子ニューヨークへ行くみたいなもんですね。
例によって単行本未収録😢
#大和和紀 先生表紙のラブリーフレンド76年5月号。今回の地震で表紙に痛ましい傷が…。
自宅の壁や外塀のほかBlu-rayレコーダなんかの家電もイカれましたがコレが1番ショックです。
この時期のラブリーフレンド、何気に表紙裏がカラー版「おいらケムケム」なんすよ。ダメージ2倍っすよ。トホホ…。