「天上恋歌〜金の皇女と火の薬士〜」連載中「ミステリーボニータ」発売!
3話目は北宋皇帝の息子・娘が登場。
皇帝の子どもが総勢43人と聞いてアイラはびっくりしてますが、実際には夭折・この後生まれた子を合わせると72人なんだよなぁ。。。
#ミステリーボニータ
#天上恋歌
ご紹介ありがとうございます!!いつもお世話になります!
金の上京会寧府は1124年から造営が始まり、その翌年なので宮殿はピカピカ。
会議に集まる重臣たちはファッションにバリエーションつけて、他民族王朝ぽさを演出してみました。
この時期ならまだ官服揃ってない可能性あるかな、と
#天上恋歌 https://t.co/rG9xIGPzs1
「天上恋歌〜金の皇女と火の薬師」連載「ミステリーボニータ」発売です。
カラーページいただいたので、子どもアイラとオリブを描きました。寒い地域の子どもが民族衣装でまるまる着膨れしてるのすっごい好き!!
10年前、遼の皇帝の春宿営地を見物に行ったアイラをおそった災難とは…?
#天上恋歌
#天上恋歌
7巻の裏表紙の氷上の天幕。
向かって右側に並んでいる旗印は、「トゥク(またはトゥグ)」「スゥルデ」と呼ばれるものです。
遼の時代にこの形のものが使われていたかどうか……
それはまぁ、ほら、あれですよ