#コミックいわてWEB から #宮沢賢治 がテーマの作品をお届け!
今回は #そのだつくし 先生の #イワさんとニッポちゃん 出張版から2作ご紹介♪
イワさんが迷い込んだ列車の行き先は——
▼銀河鉄道の海▼
https://t.co/OeyrXKVLrf
▼銀河鉄道の宇宙▼
https://t.co/bALU8y2rbY
#岩手 #マンガ #漫画
#コミックいわてWEB から #宮沢賢治 がテーマの作品をお届け!
本日最後は、賢治の幼少期にスポットをあてた #東和広 先生の #けんじサン です♪
やさしいタッチで描かれた作品です✨
<続きはこちら>
https://t.co/EbmGfpDqoG
他にも賢治を描いた #マンガ を探してみてください!
#岩手 #漫画
今日は #宮沢賢治 が生まれた日です。
彼の没後に発見され、代表作の一つに数えられる「雨ニモマケズ」。
その詩をテーマに、#東野柚子 先生が描いた #雨ニモ風ニモ をご紹介✨
我慢ばかりだと肩凝りますよね😅
▼作品はこちら▼
https://t.co/Q3zTHmaofz
#岩手 #マンガ #漫画 #コミックいわてWEB
今日は #石炭の日 です
蒸気機関車には石炭などの燃料が使われていて、#岩手県 では #SL銀河 が走っていますね🚂
今日の #マンガ は #池田邦彦 先生の #永遠のカンパネルラ✨
#宮沢賢治 の #銀河鉄道の夜 が題材の作品です😊
▼続きはこちら▼
https://t.co/GiETZJQnM4
#漫画 #コミックいわてWEB
9月21日は #岩手県 出身の詩人・童話作家 #宮沢賢治 の命日「賢治忌」。
ご紹介する #マンガ は『#よだかの星』がモチーフの作品、#榊カルラ 先生の #よだかとほし。
弱さを持った二人がゆっくりと温かく生きる絆の物語です✨
▼続きはこちら▼
https://t.co/7YGSln6sKL
#漫画 #コミックいわてWEB
【10月24日(月)20時更新】
アーカイブ放送 イラストレーター有本の『創作小料理 ARIMOTO』
◇本日の1品(イラスト)は…『#宮沢賢治 と野菜』です。
番組はこちら→https://t.co/PRg70th0MA
番組提供:アロワナ株式会社
https://t.co/mc5RwrQQ9S
10月29日は #和服の日 です👘
現代では和服は特別な日に着ることが多いですが、#宮沢賢治 の時代は和服から洋服に移り変わっていたようです😊
今日は #東和広 先生が賢治の幼少期を描く #けんじサン をどうぞ✨
◆続きはこちら
https://t.co/EbmGfpDqoG
#岩手県 #マンガ #漫画 #コミックいわてWEB
11月5日は #津波防災の日 です
地震はいつ、どこで発生するか予想が難しいので、避難訓練や日頃からの備えが大切です✨
そんな今日は #そのだつくし 先生の出張版 #イワさんとニッポちゃん 「銀河鉄道の海」をどうぞ!
▼作品はこちら▼
https://t.co/OeyrXKVLrf
#岩手県 #マンガ #漫画 #宮沢賢治
【#いわて暮らしの季節暦】
昨日は二十四節気のひとつ #小寒 でしたが、「小」とはいえない厳しい寒さが続きますね😅
そこで #宮沢賢治 の「よだかの星」がモチーフの心温まる作品、#榊カルラ 先生の #よだかとほし をご紹介!
▼続きはこちら▼
https://t.co/7YGSlno49l
#岩手県 #マンガ #漫画 https://t.co/0kshtajTZ5