お知らせが遅くなりましたが、小樽のフリーペーパー「小樽チャンネルmagazine」7月号発行中です。漫画 #小樽レジェンド !第116話載ってます。
昔なつかしの池田製菓「バンビキャラメル」。現在は手に入りません。他にも幻のキャラメルが…?
↓電子版でご覧いただけます🦌
https://t.co/5V79NRNRVv
小樽チャンネルmagazine6月号発行しました。漫画 #小樽レジェンド !43話載ってます。
電子版https://t.co/rxErOwUItP
小樽の老舗のパン屋さん『友和』は、「ともかず」ではなく「ゆうわ」だよ。#小樽
「小樽チャンネルmagazine」11月号発行しました。漫画 #小樽レジェンド !載ってます。
https://t.co/rxErOwUItP
高島にある南インドカレーとロースイーツのカフェ「あおいねこ@hasucodagama」さん。今季の営業は11月27日まで。12月から花園のアルバコールさんで間借りでカレーの販売になるそうです。
漫画 #小樽レジェンド !80話
「野島製菓の小樽うにラムネ 編」
コハク団子で有名な野島製菓さんによる小樽のウニをイメージしたラムネ。お味は飲んでからのお楽しみ🎐小樽では潮まつりが開催中。祭りのお供やお土産にいかがでしょう。
漫画 #小樽レジェンド !第95話
「小樽の開運スポット巡り編」
銭函はかつて石狩湾での鰊漁で栄え、漁師の家々で鰊漁で得た金を保管する金庫があったと言われています。銭函駅では「金運上昇」の駅スタンプが押せますよ🚃
お知らせが遅くなりましたが、小樽のフリーペーパー「小樽チャンネルmagazine」6月号発行中です。漫画 #小樽レジェンド !第103話載ってます。
住吉神社さんの花手水。素敵なお花の飾り付けは小樽フラワーさん @OtaruFlower 。小樽フラワーさんのアカウントで花手水の様子を一部見ることができますよ🌻
小樽チャンネルmagazine3月号発行しました。漫画 #小樽レジェンド !掲載しています。
おもたせにぴったりの、華やかな"みどり屋"のおかき。
市内で配布のフリーペーパーや電子版でご覧くださいね🍵🌸
電子版→https://t.co/rxErOwUItP
#小樽