/最新話無料公開中‼️\
飛騨高山〜西穂編第3弾!
今回の見どころはなんといっても
名峰のパノラマ絶景🏔
山ごはんには
飛騨高山地方の銘菓が登場します🍬
山と食欲と私 - 信濃川日出雄 / 181話 飛騨高山〜西穂編③ げんこつ飴を分け合って | くらげバンチ https://t.co/mUONgIeeTq #山と食欲と私
\最新話無料公開中🏔/
西穂高編最終回!
登山の同行者にすすめられた
人工のお肉「培養肉」🍖
見た目おいしそうなステーキを前に
鮎美ちゃんの行動は…⁉️
山と食欲と私 - 信濃川日出雄 / 183話 飛騨高山〜西穂高編⑤ 培養肉のステーキ | くらげバンチ https://t.co/nj1dZcxoi7 #山と食欲と私
\最新話公開中/
サングラスをかけた色黒男の手により
山奥へ連れてこられた鷹桑秀平。
場所も理由もわからず、鷹桑は男の命令でただ穴を掘る…。
無事に帰宅することはできるのか!?
そして、男の目的は——!
#山と食欲と私
171話 俺たちのシャベル焼肉
https://t.co/j08xT4O2a2| くらげバンチ
/最新話本日公開!\
桜島が噴火…!?🌋
鮎美ちゃんが2人…!!??👯
そしてさらなるトラブルが…!!!???😵💫
鹿児島の温泉グルメも満喫しちゃいます♪
#山と食欲と私
175話 鹿児島単独ドライブ山旅編③ もう一人の鮎美と黒い雨
https://t.co/NvaZO3xMtM| くらげバンチ
毎年恒例!【1年を振り返る 2019/6月】
公式登山ガイド #日々野鮎美の山歩き日誌 隔週連載スタート(新潮社 考える人 https://t.co/OfBKadtb8v)。山歩き日誌チーム本格始動。
この頃から漫画の連載を「本編」と呼ぶようになる。
本編ではぎゅうパンチョコバナナ、残雪そうめん。
#山と食欲と私
\最新話公開中/
今回の舞台は燕岳!
アウトドアブームに飽きぎみのあなたも
山が好きでたまらないあなたも
鷹桑を通して、登山と自分を見つめなおしてみませんか?
#山と食欲と私
164話 燕岳〜あんかけ肉カステラ
https://t.co/1IXzGcYhZg| くらげバンチ
\最新話公開中/
今回も舞台は雪山!
鮎美ちゃん、ハイテク?な方法でぽっかぽかになっちゃいます。
山ごはんはホワイトデーにぴったりなスイーツ!
とある方からレシピ提供いただきました!
#山と食欲と私
169話 電熱ベストで雪山ケーキ
https://t.co/Shc6iBwsRU| くらげバンチ
最新話公開中です⛰
新シリーズ突入!
鮎美ちゃんが岐阜県・飛騨高山へ🗾
今回のごはんはもちろん…🍖
懐かしいあの人や新キャラも登場します👤
山と食欲と私 - 信濃川日出雄 / 179話 飛騨高山〜西穂高編① 理解不能の飛騨牛にぎり寿司 | くらげバンチ https://t.co/fOswkUA21l #山と食欲と私
/最新話公開中🗻\
登山当日の朝☀
せっかく準備していたのに
山へ行くのが面倒くさくなること
ありませんか?🛏
今回はそんな気分に
なっちゃった
鮎美ちゃんのお話📖
山と食欲と私 - 信濃川日出雄 / 186話 朝の逡巡とえごまの葉おにぎり | くらげバンチ https://t.co/px89OvlJ0W #山と食欲と私
毎年恒例!【1年を振り返る 2020/3月】
漫画連載は中央アルプス木曽駒〜空木縦走編(昨年取材しておいたもの)スタート。鮎美ちゃんツェルト泊に挑戦。山歩き日誌は大楠山、開聞岳。
#山と食欲と私