9月3日は #THEいわてDAY
#コミックいわてWEB から、#さわぐちけいすけ 先生の #マンガ をご紹介♪
男二人+αの岩手旅行を描いた #春になったら です✨
▼作品はこちら▼
https://t.co/5UO1pZWajV
・・・実はこの二人、#岩手 に引っ越してくるのですが、それはまた別のお話。
#いわてワンテーマPR https://t.co/ZYarXVK46Y 
   一関のソウルフードらしい蕎麦の「直利庵」へ。蕎麦は太いしチャレンジメニューじゃないか!おばあちゃんも子供も大盛り頼んでる。たくましい。味も食感も太さも蕎麦とうどんの間で、ツユが濃い目で甘い!一本がとんでもなく長いから一本ずつ食べて丁度いいし、すすれない!笑。すごい食体験。 #岩手 
   →#鬼踊れ で南部藩と伊達藩に領土が分断された場所が北上市っていう話が
https://t.co/VWBxBsIDnr #鬼剣舞 #伝統芸能 #いわてマガジン #妻小学生になる #週刊漫画Times #岩手 #図書館の主 
   うどん工房かたつむり🐌
4コマ漫画
「絵本制作その②」
園木まさサン
@kininaruehonyasan 
との絵本作り
舞台は岩手
#うどん工房かたつむり #盛岡グルメ #盛岡ランチ #漫画が読めるハッシュタグ #4コマ漫画  #絵本 #絵本作家 #園木まさ #絵本制作 #絵本制作中 #岩手 #盛岡 #イラスト #紫波
   今年度に掲載した #コミックいわてWEB 作品を振り返り読みしてみませんか(*'▽')
5月配信
#ヒイチハル さん作『夜空のレテーロ』
第9回いわてマンガ大賞コンテスト優秀賞作品です✨
ここからすぐ読めます↓
https://t.co/Cv6VdziGDr
#岩手 #マンガ #iiiwate 
   #コミックいわてWEB 作品紹介✨
#田中美菜子 さん作『おうちのとら吉』
ちょうど1年前の今頃の #岩手。 
大学生「りな」と化け狐「とら吉」がコロナ禍で感じたこととは。
ここからすぐ読めます↓
https://t.co/MXSpZ57dzJ
コミックいわてWEBは岩手県が運営するマンガサイトです🌸
#iiiwate #漫画 
   今日は #UFOの日!
#コミックいわてWEB からSF作品を紹介します🛸
#黒田硫黄 さん作 『タイムカプセル』
駄菓子屋さんのガチャガチャから出てきたのは…?
こちらからすぐ読めます!→https://t.co/LWOh9BsZQR
#岩手 #漫画 #iiiwate 
   7月10日は #納豆の日 です!
納豆ご飯は定番ですが、納豆汁もおいしいですよね😋
今日ご紹介する #マンガ は #ヤマモトヨウコ 先生の #柴ばあと豆柴太 の前日譚です✨
画像の納豆汁は犬用ですがおいしそうですね~😻
▼作品はコチラ▼
https://t.co/bEx9cddRFM
#岩手 #漫画 #コミックいわてWEB 
   7月22日は #ONEPEACEの日 です!
連載25周年ってすごいですね✨
わたしたちも引き続き頑張りますよ~😆
今日は麦わら帽子が似合う主人公。第5回 #いわてマンガ大賞 優秀賞作品をどうぞ♪
▼COЯVIAさんの折爪DoDeN▼
https://t.co/8Z2S4W3uTG
#岩手 #マンガ #漫画 #コミックいわてWEB #ワンピース 
   9月3日は #THEいわてDAY
ご紹介する #マンガ は、とある鬼の夫婦のお話。
妊娠がわかり #遠野市 へ「移住」した二人は——。
第3回 #いわてマンガ大賞 優秀賞受賞作、#江川大輔 さんの「赤鬼と青鬼+アルファ」をどうぞ✨
▼続きはコチラ▼
https://t.co/X34denfkS9
#岩手 #漫画 #いわてワンテーマPR https://t.co/z0kDeuXntd