小学生の頃にコレ読む
↓
それまでの自堕落な生活を反省する
↓
起業をイメージし始める
↓
短期間で経験を積むため、あえてブラック企業に就職
↓
起業
↓
ブラック企業経験を基にブラック企業問題の専門家に
ぜんぶ藤子先生のおかげだな。
#後世に残したい漫画の名言
#後世に残したい漫画の名言
「人に対し何かをしてあげるという事は…全て『見返り』を期待しての行為だ。人に親切にするのは自分も親切にしてもらう為であり無償の愛というものはない。無償の愛とは…
天国へ行く為の『見返り』だからだ」
#後世に残したい漫画の名言
「いじめられる側にも問題がある」というクズみたいな考えに対する山岡士郎のこの言葉。これは学校だけの話じゃない。すべての人が心しておくべきだ。
#後世に残したい漫画の名言
人間ほど話の通じない相手はいないという目玉おやじの悲しい言葉。
#後世に残したい漫画の名言
忘れてた…(^_^;)
この田畑さんの一喝は是非とも聞いて欲しいです。
#後世に残したい漫画の名言
徳光先生の漫画は色々あるけど、至言だと思う。